1:名無し :2025/11/03(月) 01:25:19.889ID:uTu7tDwI5 基本癌中心で生活習慣病も含まれてます 6位 血液検査 基本中の基本だが肝臓膵臓腎臓も見れる。 なお腫瘍マーカーを勧めてくる医者は藪で、腫瘍マーカーが出てたらそれはもう大体ステージ4の余命宣告クラスの癌である。 つまり1~5位の検査を受けていたら不要。 2:名無し :2025/11/03(月) 01:25:51.026ID:uTu7tDwI5 5位 胸部X線 肺がん・肺気腫等の肺関係の予防。 基本的な検査だが被曝量はCTの60分の1なので何も怖がらず気軽に受けられる。 タバコ吸ってたら毎年CTを撮ろう。 3:名無し :2025/11/03(月) 01:26:49.436ID:uTu7tDwI5 4位 MRI CTと違い健康に影響がないのでガンガン撮ろう。 お勧めは腹部MRIで、肝臓の異変はこれが一番良い。MRCPも使えば膵臓も見れるが、これは第3位の検査の方が良いとされている。 37:名無し :2025/11/03(月) 01:37:32.057ID:SDCtyfMEJ ワイの親にがん検診行ってくれって言っても行ってくれんのや 42:名無し :2025/11/03(月) 01:38:32.674ID:3luVHRF6N >>37 ワイのマッマは発見時に手遅れだったから無理にでも検診させたほうええで 23:名無し :2025/11/03(月) 01:33:10.365ID:W8LkJMRr1 人間の体弱すぎない? 勝手に治れよむかつく 21:名無し :2025/11/03(月) 01:32:50.731ID:eDM/4y6z3 胃カメラのおかげでピロリ菌見つかって除菌できたわ 19:名無し :2025/11/03(月) 01:31:24.214ID:7gkFpr/Bl コスパ最強ランキングで立て直して…