
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:15:24 ID:afRY 町中であったらすみませんって笑顔で挨拶してくる 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:15:51 ID:afRY ネパールの店主や 3: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:16:05 ID:4pNS ワイもネパール人のカレーよく食べるわ 4: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:16:08 ID:y9U2 インドカレー店ってガラガラなのにいっぱいあるよな美味いんやけどな 7: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:16:41 ID:yxE2 >>4同じ通りに2~3件近くにあったりするよなたぶん近くにコミュニティがあるんだろうけど 5: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:16:30 ID:MSKF いいやん 6: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:16:31 ID:GvA6 ガンジャとか融通してくれるようになった? 8: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:16:55 ID:afRY >>6わからん 14: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:18:58 ID:NS76 >>8もう入ってるよイッチ終わったな 9: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:17:34 ID:afRY めちゃくちゃ顔馴染みになったわ会釈しただけで終わったけどネパール人に会釈は通用する?ひざまずいて祈ったらよかったか? 10: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:17:43 ID:afRY手を合わせたらよかったんか?? 13: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:18:40 ID:4pNS >>10ワイはそれやってるわ 11: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:17:54 ID:afRY なますてっていえばよかったんか 12: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:18:27 ID:W6JS ワオも選べる9までの辛さを超えた辛さを選択させてくれるようになったわ 15: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:19:10 ID:afRY >>12ワイも 17: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:19:58 ID:W6JS >>15もしかして……ワイ……? 16: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:19:53 ID:yxE2 カレーは食うなら基本インド(ネパール)カレーになったなあビーフカレー食いたいときだけ洋食屋にいく 18: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:20:01 ID:bQ2g ナンと飲むヨーグルトみたいなやつサービスしてくれるんやろ 22: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:20:49 ID:afRY >>18らっしーぐらいおぼえろかす 19: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:20:20 ID:kRd8 イッチの顔もなんかネパール人ぽくなったよね 23: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:20:58 ID:afRY >>19たいぶね 20: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:20:30 ID:VTVo ラッシーやな、空になるとついでくるから減らない 24: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:21:13 ID:afRY >>20は?サービスよすぎだろ殴るぞ 21: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:20:48 ID:PqiZ インド人カレー屋(店長店員はネパール人) 25: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:21:31 ID:rCD1 ワイの地元にビーフカレー出すパキスタンとインド系のカレー屋結構あるんだが大丈夫なんか 26: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:21:33 ID:afRY インドカレー店のサービスよすぎるけどはじめからそのサービスが値段に含まれてるだろと思ってる 34: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:24:27 ID:rsih >>26夜行ってみろ高いぞ 36: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:24:50 ID:afRY >>34四六時中いってるけど 28: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:21:50 ID:kRd8 ワイそれで仲良くなって一度カレー屋出したことあるぞ 29: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:22:00 ID:afRY >>28つまんねーよぼけかす 31: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:23:25 ID:kRd8 >>29ガチなんやなこれが 30: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:22:35 ID:afRY びりやにがいちばんすき 32: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:23:32 ID:afRY でもあいつら出稼ぎだよな借金返してある程度貯金できたら帰るんやろな 33: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:24:10 ID:kRd8 >>32補助金出てるよあいつら 41: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:27:51 ID:CNHb >>32どうなんやろ行きつけの居酒屋でおとんがインドカレー屋やってる女の子バイトしてるけどネパールに家族の数だけ家持ってるみたいなお嬢様やぞ 35: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:24:32 ID:afRY ネパール人「日本でカレーつくって荒稼ぎ(帰国したら家が買えるぐらい短期間でたまる)」日本人「英語できませんw(物価高で喘ぐ)」 37: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:26:01 ID:afRY お前らはよくトルコの先住民やネパール人バカにしてるけどあいつら日本語できるからお前らより上やぞ数年後にフィリピンで稼いでこいっていってフィリピン語マスターできるか?? 38: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:26:22 ID:kRd8 >>37フィリピンなら英語通じるよね 39: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:27:22 ID:afRY >>38ほぼ通じないけど 42: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:28:00 ID:kRd8 >>39こっち来てるやつらだけ? 40: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:27:40 ID:kRd8 でもマジでバイリンガル前提で入ってきた層はやっぱ民度も悪くないよね日本語覚える気全然無い層が入ってきてから治安悪くなった 43: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:28:36 ID:afRY 中国人見てみろ日本語できるやつ多いぞ 45: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:29:19 ID:kRd8 >>43それは微妙毎日大量の出稼ぎ中国人見てるけどリーダー格くらいやでまともに喋れるの 46: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:29:46 ID:afRY >>45でも中国いってから片言で肉体労働できるか?できないだろ 48: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:30:47 ID:kRd8 >>46そこは微妙なとこやね経験してる仕事内容なら言葉以外でコミュニケーション取ればある程度切り込み口にはなるからな 44: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:28:54 ID:afRY 日本人の外国語習得率は世界最底辺やろ 47: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:30:25 ID:afRY 話せなくてもあいつらはリスニング力や解読力はあるんだよなあ 49: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:32:37 ID:kRd8 アフリカ人とかも凄いよな部族の言葉とフランス語の2つ使いこなすのが当たり前なんやから生まれながらにバイリンガルみたいなもんやで 50: 名無しさん@おーぷん 25/05/16(金) 21:35:14 ID:kRd8 フィリピンもタガログと英語、スパニッシュやで性格とか前提知識が違うだけで地頭とかやる気は日本人以上な人もかなりおるやろ…