1: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:12:36.374 .ID:k5KMRFgU00707 ドンキーのキャラ自体あんま好きじゃないんだが楽しめるかな? あと難易度が低すぎないか心配なんだが 2: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:13:28.393 ID:vDcKAYewr0707 評価高いみたいだからSwitch2買えたら欲しい 3: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:13:54.078 ID:zztCdDC+00707 そもそも本体無いしドンキー自体難易度がふざけてるし 4: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:14:28.135 ID:e3t/I+ij00707 欲しいんだけどSwitch2買えない 5: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:14:29.691 ID:mhmoSrc700707 子供のときなら楽しめそうだけど、今はソロゲーやれないわ 6: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:14:48.331 ID:8SIhl8Fm00707 ドンキーって難易度高めのイメージだけど 10: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:16:10.921 ID:zztCdDC+00707 >>6 リターンズやってみて 人間のやるゲームじゃないから 14: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:21:46.658 .ID:k5KMRFgU00707 >>10 どういう意味で? 難しいの? 17: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:26:17.180 ID:dCF8hb5md0707 >>14 ドンキーリターンズはめっちゃ難しいけど 残機もモリモリ増える つまりは死に覚えゲー 19: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:28:35.990 .ID:k5KMRFgU00707 >>17 そうなのか意外だわ じゃあバナンザ結構楽しめそうかも 7: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:14:59.050 ID:JWEJkpiT00707 ドンキーシリーズは若干難易度高めに作られるイメージだけどバナンザはどうなるだろうね 15: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:22:28.785 .ID:k5KMRFgU00707 >>7 昔のドンキーは確かに難しかった クリアできなかった でも最近の任天堂ゲーって極端に低難易度化してるイメージがある 16: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:24:57.759 ID:kjXbbzIp00707 >>15 そうか? マリオオデッセイなんか最後のほう無茶苦茶難しいやん カービィディスカバリーぐらいの難易度にならんかな 手軽だけど派手派手なバトルができるような 18: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:28:01.184 .ID:k5KMRFgU00707 >>16 オデッセイはたまたまやってないんだよね 結構難しいのか カービィディスカバリーもやってはいないんだけど低難易度って話を聞いててそのイメージが強かった 11: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:16:28.522 ID:ipZXJjkU00707 約束された神ゲーだぞ 12: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:16:36.297 ID:OdZIgU1E00707 あのドンキーなんか気色悪い 29: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:37:53.748 ID:uw1pZ5+K00707 >>12 SFCの頃と比べると話を聞かなそうなオーラ濃くなってるよな 13: 名無しさん 2025/07/07(月) 11:17:29.457 ID:8SIhl8Fm00707 バナンザはなんかそういう不思議な力の名前らしい…