
1: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 18:46:46.59 ID:??? TID:bolero 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドは7日、6月に中国に返還されたパンダが暮らしていた「ブリーディングセンター」で19日から『レッサーパンダ』の展示を開始すると発表しました。 アドベンチャーワールドはオス3頭、メス2頭の計5頭のレッサーパンダを飼育していて、パンダが生活していた「ブリーディングセンタの一部をリニューアルし、7月19日から展示を始めるということです。入り口の看板に描かれたパンダのイラストも、レッサーパンダのデザインに変更される予定 (略) 引用元ソース 参考動画 2: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 18:47:30.76 ID:HZPm1 白く塗れ 3: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 18:47:32.73 ID:68Tiw パンダ違いもいいところ 9: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 18:57:57.56 ID:A1cme >>3 実はレッサーパンダが本当のパンダであって、パンダはパンダじゃないんです。ほんとです 14: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 19:02:07.65 ID:68Tiw >>9 レッサーパンダなんてどこでも見れるから希少価値が・・・ 飼育数の7割が日本だとか 16: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 19:03:43.22 ID:LwBFQ >>14 笹生える 6: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 18:52:57.97 ID:AmHOB レッサーパンダからジャイアントパンダの名前がついたんだろ、レッサーパンダが先 10: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 18:58:14.57 ID:r2fZZ ビートルズが居ると言ってズートルビーが居るようなもんかね? 19: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 19:09:03.47 ID:0wuVA 世界の飼育7割が日本に集まるほど日本人はレッサーパンダ好き! はいパンダ人気負けた 20: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 19:09:08.59 ID:Md5Zt あの隅っこで展示されてたレッサーちゃん達か まぁでもレッサーの人気者は他の施設にもいるからなぁ 31: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 19:22:04.88 ID:JJ5wH レッサーはキッズに大人気なんだよな 35: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 19:25:22.68 ID:AMIEF アドベンチャーワールドで見たが、どっちも可愛いかったぞ ナマケモノも味わい深かったなあ 54: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 19:37:39.21 ID:LCudM たぬきでいいんじゃないか 58: 名無しさん@ 2025/07/07(月) 19:38:54.05 ID:2FOFm レッサーパンダ可愛いよね! ジャイアントパンダが居なければ本来のパンダはお前らや! 引用元…