1: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:02:34.36 ID:oOwwdord0 ファミコンから全く変わらんな 2: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:03:39.49 ID:RwMuVRS2d ジャイロですけど? 3: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:04:24.91 ID:BAtsIKan0 結局これだからしゃーない VRぐらいいかんと脱却はむりや 4: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:05:44.89 ID:yGdyJ07v0 ワイ玄人はヒットボックスつこてるわ 5: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:06:14.71 ID:ooIToxZg0 キーボードなんやよな 6: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:07:45.09 ID:ShCsTTgL0 普通レバーレスだよね 7: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:07:48.29 ID:UTs+7iDQ0 ? スマホの画面ちゃうの? 8: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:10:14.68 ID:G2hHnIpd0 見てこの完成度 12: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:16:51.93 ID:UTs+7iDQ0 >>8 端子がUSBの方が良いやろ? 13: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:18:42.97 ID:ShCsTTgL0 >>8 ファミコンから2倍になるかと思ったが3倍になるとはな 14: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:19:34.97 ID:UTs+7iDQ0 >>13 (マイク…) 17: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:21:41.87 ID:G2hHnIpd0 >>14 バンゲリングベイ以外に使い道あるの…? 20: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:23:51.24 ID:UTs+7iDQ0 >>17 たけしの挑戦状で使った記憶はある 16: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:21:39.92 ID:yfOG1rw00 >>8 コントローラの完成形よな 十字キーと対称に配置されたボタン LRのトリガーに丸みを帯びたボディ 22: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:24:02.48 ID:G2hHnIpd0 >>16 進化した姿がこちら 23: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:24:47.14 ID:BAtsIKan0 >>22 流石に迷走定期 31: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:29:24.49 ID:yfOG1rw00 >>22 PSが正統進化して本家がこれだもんなあ 40: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:33:36.81 ID:e7DA3rd20 >>22 手ぇ三本ある人用かな? 9: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:11:24.76 ID:k0i9Y6wY0 案外やっぱり物理的なボタンが一番よな タッチがPCで一瞬で廃れたのがわかる 遊び用やでタッチなんて・・・・ 11: 名無しさん 2025/07/05(土) 20:14:06.92 ID:M2Llxwh40 >>9 ペンとか指で画面が隠れてしまうのが致命的なんよな 仮想スティックは位置を把握するのが難しいから使いにくいし…