
1: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:40:57.28 .ID:3gYlvRojr これは天下取ったやろ 1994年 バーチャファイター MYST 1995 デイトナUSA Dの食卓 バーチャファイター2 セガラリーチャンピオンシップ 1996年 ストZERO ヴァンパイアハンター KOF95 デスクリムゾン サクラ大戦 電脳戦機バーチャロン 1997年 ダイナマイト刑事 ぷよぷよSUN 新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression 2: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:41:38.13 ID:ShCRD5120 ミニ出せ 6: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:45:03.09 ID:RkIdK4ti0 >>2 メガドライブミニ買った? 7: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:46:02.02 ID:ShCRD5120 >>6 2は買った 買ったら1欲しくなって後悔 3: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:42:19.52 ID:9sa5irDM0 プレステなんかお話にならない覇権ハードや プレステww草 4: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:43:09.06 ID:RRDgFa6hH 野々村病院ときゃんきゃんバニー抜けてんぞ 8: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:46:05.08 ID:9sa5irDM0 ガングリフォン2のリプレイ保存するためにメモリーカセット目当てに投げ売りされてたたまごっち買った思い出 9: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:48:33.29 .ID:3gYlvRojr 真面目にこの頃は次世代機の覇権やったんや… 10: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:51:00.58 ID:WXNCj0jpx ギレンの野望もセガサターンだったね^^ 11: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:51:27.10 ID:Dldt4fJS0 同級生下級生EVEYU-NOと神ゲー連発しとったわ 12: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:51:45.87 ID:vqRVy4iy0 RPGが弱いなぁよっしゃグランディア出したろ! →プレステに取られました… 137: 名無しさん 2025/07/05(土) 17:31:31.49 ID:21s9bwGja >>12 アゼルは取られてないもん 13: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:52:12.36 ID:RkIdK4ti0 格ゲー勢は皆サターンでやってたな 2D格ゲーの移植はプレステでは性能不足で劣化してた 20: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:56:32.50 ID:vHJ+9mDr0 >>13 psの極上パロディウスがドットバイドットにしたのか縦長になってて見れたもんじゃなかったんだよな それでサターンにした 14: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:53:34.16 ID:gClsLyuq0 プレステのKOFやった後に友達の家でサターン版やったらロード爆速で衝撃的やったわ 16: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:54:36.47 ID:vHJ+9mDr0 セーブデータがロムカセットで 入れたり抜いたりするとすぐ消えるって欠陥仕様がだめだよな 17: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:55:09.05 ID:/5ao6pEu0 Dの食卓は3DOが先や 19: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:56:08.65 ID:vqRVy4iy0 普通に名ハードではある ボンバーマンはサターンのが一番名作ファイトじゃない方の 21: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:56:35.77 ID:/5ao6pEu0 拡張RAMがないと動かないゲームあったよな 22: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:57:16.40 ID:BPNotxmg0 1996年までは良かったんや 1997年にファイファン7をプレステで出されたのがあかんかった 25: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:59:35.91 ID:ShCRD5120 >>22 同年にドラクエ7のハード発表もされちゃったしな 24: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:58:49.25 ID:fjDOoFJs0 プレステ買ったのに最初の頃はサターンのガーディアンヒーローズがめちゃくちゃ羨ましかった…