編集元: 何を書いても構いませんので@生活板92328: 20/07/25(土)06:31:49 ID:j5.qr.L3 妊娠、出産がある限り女性がバリバリ働くのは難しいと思っている。悪阻が酷くて休みがちになる人もいるし、産休育休で1年ぐらい休むし、なかには年子作って連続で何年も休む人もいるし。どうしても周りに迷惑かけることになるよね。結婚しても子供を作るつもりがない女性なら出来るだろうけど。「一馬力では生活が苦しいから子供が産まれても働く」という人は多いらしいので、既婚子持ち男性やシンママ・シンパパの年収が大幅にアップする制度ができたら良いのになーと思う。でもそれだと一部の子供を作らない・作れない人から反対されるのかな。…