編集元: 何を書いても構いませんので@生活板92605: 20/07/30(木)10:58:22 ID:xi.4d.L2 猫飼いたいからってことで、長女が一人暮らしを始めた。社会人3年目、猫飼いたいって昔からずーーーーっと言っていたけど、私が猫の臭いが本当にダメで、旦那も次女も猫嫌い。何度か娘が捨て猫連れてきたことがあったけど、その時は病院連れて行って里親を探したりはした。その度に長女には責められたよ…私も昔犬を飼いたくて母親に吐くほどお願いしては断られたから気持ちはわかるんだけどね。 なので、長女にはひとり暮らしできるようになったら、猫を飼いなさい。ずっと我慢させていたから、引越しにかかるお金は出してあげるって約束して、長女もお金が溜まってから引っ越して行った。それから半年くらい経ったけど、まだ猫を迎えていなかった。里親募集などにいったが、一人暮らし、仕事で日中居ないことを理由に断られてしまったらしい。なかなか難しいわ…と肩を落としていたんだけど翌週くらいに「迎えました」ってLINEがあり、お、ようやく猫飼ったんかーって思って写真見たら猫やなくて犬。…