738: 名無しの心子知らず 2009/06/13(土) 17:15:19 ID:ZMSj6gLQ 私も相談させてください。 現在妊娠4ヶ月、結婚半年目 もともと関西でも治安の良い場所で育った私なのですが、何も知らずに結婚後、治安の悪い貧民集落とまで言われる場所に嫁いできてしまいました。旦那の実家の徒歩圏内だからです。 旦那はいい人ですが、確かに一般的でまともな仕事にはつけていません。 もちろん貧乏ですが、それでもやりくりと私の内職でなんとか楽しく暮らしていました。 ただ、妊娠が発覚し、子供を産み育てて守らなければと考えた時、まわりの治安の悪さに怯えを感じはじめました。 住んでいる公営団地の、となりの部屋から聞こえてくる朝鮮語の怒鳴り声、昼間から下着同然の姿であたりをうろつく働き盛りであろう男性達、朝から晩まで団地のまわりでタバコを吸ってたむろっている学生さん達。 勝手な差別なのかもしれませんが、毎日怖くて怖くて、部屋から出られずに泣いてばかりいます。 部屋にいても、物音をたてるのが怖いんです。 旦那は生まれ育った土地が怖いわけがなく、私の心配しすぎだと言います。 私のワガママなんでしょうか?今は実家に頭を下げてでも帰りたいです。 よろしければ皆さんのご意見をお聞かせ頂きたいと思います。…