
スレ主 日本のパンを売っている『駅の前』(=日本のパンを作って売っている韓国のパン屋)のレビューです 行った店は、現代百貨店木洞店の地下2階に入店しているところです 実は私は日本のパンは食べたことがないので本当に美味しいのかなと思いながら食べてみることにしたんです もちろん日本現地の味とは多少違いがあるのは仕方がないでしょうけど、それでも80~90%くらいのクオリティはあるんじゃないかな?という期待感で購入してみたんです パンは全部で5つ購入しました まず有名な焼きそばパンを初めて食べてみました パンは思ったより柔らかくて中身は刺激的ではなくあっさりしています とりあえず美味しいです 刺激的じゃない甘さが良かったです 私はチョコオタクなのでチョコが入ったパンは一個以上は必ず買ってしまいます 最初はチョコ大福に似ていると思いましたが、中のチョコがクリームが硬かったので、チョコとパンを同時に食べているような感じです メロンパン系はあまり買わないので食べたくはなかったのですが、「BEST 1」の文字のせいで好奇心が湧いて買ってしまいました 思ったより中のクリームがもちもちしています 外のカリカリと中のもちもちが従来のそぼろパンと違います ここにメロンの香りが加味されるんですけど思ったより甘くありません むしろクリームが入った甘すぎるメロンパンよりもこっちの方が良かったです クランベリーとクリームチーズもまた大好きなので無意識にトレーに載せざるを得ませんでした 見たままの味と食感です 満足しました モカが入ったパンも好きなので買ってみました (私が好きじゃないパンがあるだろうか・・・) このパンもその名の通り中のもちもちと外のモカの香りのそぼろとの相性がいいです こちらも後悔はありませんでした 初めて日本のパンを国内チェーン店を通じて間接的に食べてみました それでもやはり美味しかったです でも「美味しい」という基準が何なのか分かりませんでした 韓国の普通のパン屋やコンビニのパンよりは美味しかったですけど、だからといって韓国で美味しいと言われているパン屋よりも美味しいかと言われると微妙かなとも思いました ドイツスタイルのパンも食べたことがありますが、この日本風のパンがずば抜けて美味しい!とも感じなかったんです それだけ韓国のパン屋の味の平均値がすごく上がったのでしょう ブラインドテストをしたらかなり悩むと思いますよ でもとにかく美味しかったのは認めます あくまで個人的な味の評価なので100%主観です 聞き流してもらっていいです 韓国人 サムスン店でしか食べたことがないんですけど木洞店にもあるんですね 朝出来立てのメロンパンは本当に美味しいんですよ スレ主 >>2 出来立てのパンは1,000ウォン(=約100円)のパンでも美味しいですからね 世界で一番美味しいパンは出来立てのパンです!! 韓国人 焼きそばパンが美味しそうです スレ主 >>4 あまり刺激的じゃなくてよかったです!! 食事代わりにもよさそうです~ 韓国人 焼きそばパンの質は本当によさそうですね 麺の太さもいいし・・・ スレ主 >>6 はい ちょっとボソボソした感じかと思ったんですが意外と柔らかかったです 韓国人 焼きそばパンを2つくらい食べたら食事の代わりになるくらいの大きさですか? スレ主 >>8 サブウェイにある15cmのパンに近い感じです 二つで十分だと思います 韓国人 値段も日本っぽかったら良かったのに・・・ まあ無理だろうけど・・・ スレ主 >>10 味だけ日本スタイルです 値段は韓国の伝統を維持していました!! 切ない部分です・・・ 韓国人 以前、現代百貨店中洞店にポップアップで入ってきたのを見ましたが、木洞店でも売っているんですね『駅の前』は確か富平店が本店だったと記憶しています 焼き菓子も売っているせいか日本式パン屋なのを忘れてしまいます スレ主 >>12 ああ、富平が本店だったんですね! 日本の焼き菓子類も美味しいと聞いたけど機会があれば食べてみたいです 韓国人 日本のパンの特徴があの惣菜パンです スレ主 >>14 おお、そうなんですね! 知らなかった情報ありがとうございます~ 韓国人 >>15 カレーパン、ソーセージパン、ハムとうもろこしパン、明太子バゲット こういうのはすべて総菜パンに分類されるんですよ 韓国人 でも韓国のパンも全体的に味が上がりましたからね 私は大して韓国のパンと差が感じられなかったです スレ主 >>17 日本のパンをもっと食べてみなければ正確なことは言えませんが、常に日本が上と考えるのは大きな間違いを犯すかも知れないと思いました! コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…