引用元: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 13:24:43.28 ID:ex9Aa97LM 胸を張れるのは岡林だけ…移籍組が“即主力”=ドラフト指名選手が順調に育たず 中日は全体で原因究明し対策を 4: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 13:28:05.61 ID:ex9Aa97LM ◇中田宗男の「スカウト虚々実々」 交流戦最終戦の先発オーダーが物語っています。細川、上林、山本に佐藤…。6人が移籍してきた選手でした。 移籍組はチームに新風を吹き込み、活性化を促します。その効果は一切否定しませんが、強いチームは移籍組で「隙間」を埋めようとします。 「左のリリーフ」や「内野の守備要員」のように。 ところが今の中日は即主力。 ドラフトで指名した選手が順調に育っていないということです。 長年の疑問には、私自身も今なお答えは出ていません。 指導者が口酸っぱく言ってくれていることも、選手が懸命に取り組んでいることもわかっています。 しかし、現実では「育っている」と胸を張って言えるのは岡林だけ。 5: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 13:28:40.74 ID:ILcPwaaK0 宗男に言われたくないだろ…