何を書いても構いませんので@生活板149 ※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。 84: 名無しさん@おーぷん 25/06/28(土) 21:29:21 ID:qw.u7.L2 私文具女子博が好きで毎年行ってるんだけど最近小学生くらいの子供達だけで来ているのをよく見る。服もオフショルやへそ出しでK-POPアイドルみたい。文具女子博ってスタンプラリーとか子供向けのイベントもあるけど結局は企業ブースでの買い物メインだから正直子供が来ても楽しくないのでは?って思う(同じお金をかけるなら原宿とかの方がカラフルで見てるだけでも楽しめるんじゃないか?って意味で)あと自分が小学生の時は子供だけで電車で遠くに遊びに行くことを禁止されてたから遊び場は近場の市民プールや誰かの家、近所の公園やダイエー、駄菓子屋だった。今の小学生のお小遣いが増えたのか時代が変わったんだなあ。…