1:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:24:12.319 ID:Y9a/ctfh0 どうしてこうなった? 引用元: 2:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:24:42.652 ID:E7x8LQ4Md まあな 3:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:25:00.349 ID:/8AS7qyZ0 ゲームボーイはほんとコスパが良かった 4:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:26:38.795 ID:s2Swmu6zx 12500円の爆弾 5:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:29:39.383 ID:gJBM0APH0 でもあのスーファミのソフトで1万とかもしたわけで 23:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:44:58.371 ID:MrprenNZ0 >>5でソフトの話が出たからでしょ 後から値下げされたりはしても、ソフトですら一万円前後なんだからハードが一万円台なわけないってことでしょ 7:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:31:31.390 ID:r19Z0oKb0 2DSなら今でも1万円代だぞ 8:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:34:15.164 ID:Ae9gjFyb0 スーファミのカセットも1万円だったな 9:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:36:07.120 ID:TuSq+3mGa スーファミもプレステも5000円前後だったイメージだけどそんな高い時代あったっけ? 10:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:37:18.404 ID:L5BnJBBb0 >>9 どんだけ発売時期からずらしたらその額になんの 12:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:38:51.148 ID:oGqOeeoza >>10 ソフトだぞ? そんなに高かったかな 15:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:40:54.358 ID:MrprenNZ0 >>12 SFCは一万円前後、NEOGEOは五万くらいだよ 13:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:40:07.073 ID:czd4ORPRa スーファミはソフト1万円だろ 14:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:40:15.751 ID:9+v2GBEb0 3DOとか六万近くした気がするけど 16:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:41:35.865 ID:9UXNV35T0 スーファミは最初15000円くらいだっけ でもすぐ値下げした気がするわ やっぱプレステとサターンからだよな 最初めちゃくちゃ高かった 20:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:42:49.441 ID:MrprenNZ0 >>16 ハードのことならSFCは25000円 28:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:48:42.112 ID:9UXNV35T0 >>20 ありゃそんなにしたっけ 5000円安くなるクーポンとか出てその後定価も引き下げられたのはだいぶ後期なんだな 17:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:41:49.639 ID:j8BltqEe0 スーファミのソフトは高かったぞ 18:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:42:19.821 ID:9+v2GBEb0 プレステやセガサターン出る前あたりはスーファミのソフト13,000円超ザラだったもんな ソフトがCDになったので5,000円代で買えますってテレビでやっていたくらいだし 21:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:44:29.227 ID:oGqOeeoza プレステってハードは2-3万じゃなかった? 2がそんなもんだった気がする 29:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:51:10.185 ID:9UXNV35T0 >>21 ググッたらプレステは39800円税抜だったらしい 多分サターンもほぼ同じ 両社の価格競争の結果最終的に15000円まで下がったってさ 40:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 08:28:17.172 ID:siSRFXg3a >>29 やっす ハードがそこまで安いとかソフト以下になってる 2に関しては兄貴に急に3万渡されて、これでPS2買ってこいって言われたの覚えてる 24:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:46:05.114 ID:j8BltqEe0 媒体よりは任天堂のロイヤリティが高過ぎただけなんだがな プレステはほんと安くてビビったな 25:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:46:59.658 ID:iWESunPZa CD-ROMROMは革命的だった 27:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:48:30.682 ID:XSC1GlLm0 大卒の初任給が13万~15万の時代だし 31:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:52:38.031 ID:/PNEbdmv0 PCエンジン… 32:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:53:16.384 ID:HCk7P5HyM DesktopでDLC 33:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:54:06.851 ID:SdvHB1i6a Neo Geo 35:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:57:56.107 ID:uG1NKlj3d メガドラ2万+メガCD4万 36:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 07:59:26.708 ID:DSfjYznM0 FCですら15000だろ SFC25000だし 38:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 08:04:02.099 ID:uoWi8KnZd スーファミソフト今考えたらよく買ってもらえたなって値段 39:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 08:09:57.323 ID:xzUPVnzU0 スーファミは1万超え 42:風吹けば名無し 2021/12/09(木) 08:53:08.650 ID:oU/WC5TY0 pcエンジン…