1:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 07:48:58.13 ID:acSYb9vtM 6:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 07:51:47.20 ID:OPlHoqQ80 アフリカらしくなったやん 5:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 07:51:20.33 ID:Fqgwh/WE0 仕事でもよくあるよな 「あいつ、何もしてないからむかつくよね」って言っててそいつが辞めた後に「これってあの人がやっててくれてたんだ」みたいな 37:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 08:06:21.07 ID:u6F+U74A0 >>5 お前無職だろ ちゃんと引き継ぎしてない扱いになるわ 56:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 08:17:14.81 ID:FgFehEmD0 >>37 ちゃんと引き継げやクソゴミ...ってなるよな 間違っても感謝の気持ちなんて出てこない 43:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 08:09:06.77 ID:EDRM1rx+d >>5 職場の人間がそいつに余りにも嫌われてて引き継ぎしてもらえなかった+上司がマネジメントしてなかった場合に起きる奴やね ムカつくよねと思ってたらムカつかれてたパターン 106:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 09:39:47.08 ID:ki/actwM0 >>43 IT企業やと極少数または一人で保守点検とかやってた人を追い出したら引き継ぎ無関係に仕事が回らなくなるとか現実である話なんやけどそんなん分からん人もおるよな 51:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 08:11:51.36 ID:QdAXZ2V60 >>5 これめっちゃあったわうちの職場w 53:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 08:15:17.32 ID:Xoog/nC90 >>5 追放系のなろうやな 57:それでも動く名無し: 2025/08/06(水) 08:18:22.40 ID:9psr66Hu0 >>5 これは業務の内容を把握、管理できてない管理職が無能なだけ…