271: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/03(金) 15:42:25.69 ID:B0HJzY6H.net 相談させてください。 1人1台自家用車が必要なくらいの地方住みの小梨夫婦です 私:25歳 医療系の学生2年目 夫:32歳 無職になってから2年ほど 就職を都内でするか、現在住んでいる地域でするかを悩んでいます 夫は優しい人ですが、仕事が長く続かずバイト歴が長く正社員としての職歴は2年ほどです 以前正社員として働いていた会社でパワハラを受けており、精神的にダメージを負ってしまい出勤前に手足が震えるような状態になってしまったため退職しました 退職してから1ヶ月程で次の仕事を見つけましたが、そこの会社の方がパワハラめいた言葉を言ってきたとのことから以前のような手足が震える、落ち込むなどの不安定さがみられ入社する数日前に辞退してしまいました。 その後、ハローワークや面接に行っている様ですが不採用続きのようです 私はキャリアを積みたいという理由と、給料の関係から職場を都内にしたいのですが、職歴がなく資格もない夫が都内で仕事が見つかるとは思えず踏みとどまっています また、私が就活が始まっていないため勤務先が決まっていないことからも夫自身引っ越す事に前向きではなく今住んでいる土地で就活をしています 先日親戚の集まりがあり夫と義兄を比べてしまい、夫が長く無職なこと、自分の将来のことなど不安が爆発し夫に 「もう無理かもしれない」「将来がみえない」などキツく言ってしまいました 3~4ヶ月に1度、こういったことをしてしまい、小さい声で謝る夫を見て、私は何て最低なんだろうモラハラかもしれないと自己嫌悪の繰り返しです 両親はこの土地で生まれ育ったため、土地を離れるなんて!と反対しています。 第三者からみてどちらの方がよいか意見をうかがいたいです よろしくお願いします…