編集元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(51)120: 2007/04/16(月) 20:06:19 ID:EdOsGuJD 仕事帰りの夕方にスーパーに寄って弁当を買った。 店外の駐輪場そばにたいやき屋とワゴンに乗ったスリッパやマットがあった。 帰るときにスリッパを横目で見てたらおばちゃん達が騒いでた。 園児くらいの子供を連れた女におばちゃん二人が大声で騒ぐ。 どうやら女が買い物後にワゴンの商品を取って袋に入れたっぽい。 おばちゃんA「泥棒よ〜、それ取ったら泥棒よあんた」 女「ちょっ、まだ取ってないし泥棒じゃないし」 おばちゃんA「取ってるじゃない、泥棒はだめよ〜」 女「だから泥棒じゃないって!」 おばちゃんB「泥棒じゃないって、…強盗?」 女「えっ!」 おばちゃんA「強盗って、強盗頃人?」 女「ええっ!ちょっ…」 おばちゃんB「いやいや、まだ人は頃してないし強盗だけ?」 おばちゃんA「とにかく取っちゃだめよ〜、あんた返すかレジで買ってから帰りなさいね〜」 女「だからー」 ここでたいやき屋のおっちゃんが割り込み、女をレジに強制的に誘導。 ぽかーんと見ていた俺におばちゃん二人は 「泥棒と強盗、どっちが合ってるのかしらね〜?」と聞いてきたから 俺は「そういう時は万引きって言うんじゃないんですかね」と答えた。 おばちゃん二人は「あー、万引きか〜。兄ちゃんよー知ってるね、万引きか〜」 「でも万引きって子供がすることじゃないの?」「大人がする場合も万引き?」と大声で喋ってる。 その後おっちゃんと女が出てきて「万引きだったのね。泥棒じゃなかったのね。」とやっぱり大声で話しかけてた。 女は周囲の注目あびてて帰りたがってたけどおばちゃん達にまとわりつかれてた。…