452: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)20:23:17 ID:IKz パート先で知り合って仲良くなり、旦那さんの転勤で引っ越していったあともその人が書いてるブログを通してコメントしたりして付き合いが続いていた人がいるんだけど、その人(Aさんとしますが)が今年再び私が住む地に戻ってきた。が、戻ってきた直後から新型ウイルスの件で騒がしくなり感染者が多く出ている土地柄なせいもあって、再会するのは落ち着いてからにしようねって言い合っていた。Aさんは相変わらずブログをやってて、その中でマスクを買えないことを嘆いていた。何処に行っても買えなくて、もう今現在は不織布製のマスクを洗いながら使いまわしてるらしい。だから安倍さんが言ってる2枚支給もウダウダ言ってる間にさっさと配ってほしいって。かなり切羽詰まってる様子だったから、メールで「うちに余裕があるから少し送ろうか?」って送ってみた。私の実家が九州なんだけど、一ヶ月ぐらい前までは普通に購入できたらしくてうちの方に感染者が多く出てることをニュースで知って買って送ってくれたんだ。元々ストックしてあったものも含めて、今現在で150枚ぐらいあるからまぁその辺りの事情は詳しくは書いてなくて、「元々ストックがあったから余裕があるんだ」ぐらいしか書かなかったけど、とにかくそんなに困ってるならって思った。そしたら「気持ちだけ受け取っておきます」って返ってきたから、手に入ったのかな?と思ってた。そしたら翌日のブログでもまだ手に入らない手に入らないって書いてあって「今マスクしてる人はみんなどうせ買い占めしてるんでしょ!自分さえ良ければってすごい迷惑!!」で〆ていた。え?だったらなんで遠慮したんだろうって疑問が湧くと同時に何か気に障ったのかな?買い占めてるって怒ってるのは、もしかして私に対して?って思ってしまった。ブログ読んでること知っててこの書き方してるのを、どう受け取っていいのかちょっと混乱してる。…