
1: 名無し 2025/11/27 17:13:26 EGνガンダムスレ 118: 名無し 2025/11/27 21:41:02 >1バリエーションが結構出たな 3: 名無し 2025/11/27 17:19:17 顔はRGよりEGのほうが好き 6: 名無し 2025/11/27 17:26:21 フィンファンネルはHGUC買ってつけてね!本体のコスパはいいんだけど…うーん 10: 名無し 2025/11/27 18:26:44 >6来年からはオプションも発売されるから… 112: 名無し 2025/11/27 21:32:25 >10今更出されてもEGニューは関節すべてゆるゆるのぷらぷらで直立出来ない⋯障害者のように崩れ落ちてる 32: 名無し 2025/11/27 19:52:56 流石に買えるだろ…と思うけど最近エントリーグレードすら瞬殺なのが 95: 名無し 2025/11/27 21:10:46 >32フェイクニューウェポンズすら買えないのに本家なんて更に買えなそう 15: 名無し 2025/11/27 19:00:56 フィンファンネルが無いだけでνガンダムとしてはほぼ完璧な造形だと思ってるスカートがデカいのも元々じゃなかったっけ?HGに上半身だけ小さくしたようなひっどいリバイブ版キットが結構あるから神経質になりがちなのも分からなくは無いが… 18: 名無し 2025/11/27 19:08:19 フロントアーマー大きい割に太腿出しすぎ感がある 20: 名無し 2025/11/27 19:28:43 よけいなアレンジが無くて素晴らしい 26: 名無し 2025/11/27 19:48:22 HGUCでよくね? 40: 名無し 2025/11/27 20:01:52 >26好きな方何時でも買えるって幸せよね 25: 名無し 2025/11/27 19:47:35 これうちの2年生女児でも作れるかな? 47: 名無し 2025/11/27 20:15:29 >25余裕でしょ小2なんて接着剤使ったり筆塗り始める年頃だし 48: 名無し 2025/11/27 20:17:19 対象年齢8歳以上だからメーカー的にはギリギリ 97: 名無し 2025/11/27 21:17:04 >48対象年齢って部品の尖り具合で決まってるので、8歳じゃないと作れないとかそういったものではない 38: 名無し 2025/11/27 19:59:54 定価1,100 円(税10%込)は予想より安くて驚いたしかし昔はハイグレードすら800円くらいだったのになぁHG 1/144 ハンブラビ(GQ )2,860 円HG 1/144 ガンダムサンドロック改 EW 4,180 円ここ10年くらいガンプラ買ってないけど何があったんだ… 41: 名無し 2025/11/27 20:05:02 >38赤バン時代は一般普及狙いで値段安くしてクオリティも価格に縛られていたが青バンで価格よりもクオリティを優先順位として高くなったから 104: 名無し 2025/11/27 21:23:17 きたわよ 115: 名無し 2025/11/27 21:35:22 >104コレはコレで他に変えがたい 50: 名無し 2025/11/27 20:18:38 人気機体が選ばれるらしいからフリーダムとか来ねえかな無理かな 53: 名無し 2025/11/27 20:24:17 >50種からはストライク出てるけど今のところ一作品からはカラバリ除いて一種だし出せたとしても羽根が不可分な仕様がコスト的にきつそうな感じ 55: 名無し 2025/11/27 20:30:25 フリーダムは来ないわけないと思ってる 51: 名無し 2025/11/27 20:22:50 安物出すよりHGリメイクしろ 57: 名無し 2025/11/27 20:31:38 >51別に要らんなぁ 58: 名無し 2025/11/27 20:32:49 今HGリメイクしたら5000円くらいしそう…