
1: TEKKAMAKI(東京都) [IT] 2025/11/26(水) 10:54:24.84 ID:OHQlVJGI0● BE:662593167-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif 2: TEKKAMAKI(東京都) [IT] 2025/11/26(水) 10:54:35.33 ID:OHQlVJGI0 BE:662593167-2BP(1000) 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 22: 毒霧(庭) [AU] 2025/11/26(水) 11:00:11.10 ID:VVSoozOh0 >>1 安倍晋三がやった観光立国って結局、日本人にとっては迷惑だっただけじゃん 117: チキンウィングフェースロック(茸) [US] 2025/11/26(水) 11:38:07.95 ID:yrnpMgqZ0 >>1 商売に客層って大事だよね。 144: ナガタロックII(茸) [DE] 2025/11/26(水) 11:57:52.57 ID:fXyof/j20 >>1 良かった! 商店街も日本民族の手に奪還しよう! 147: ナガタロックII(茸) [DE] 2025/11/26(水) 11:58:30.48 ID:fXyof/j20 >>1 京都を日本民族の手に取り戻そう! 安心して日本民族と友好諸国民族達が訪れる素晴らしい京都を取り戻そう! 172: デンジャラスバックドロップ(庭) [CN] 2025/11/26(水) 12:12:07.10 ID:fiShvzVh0 >>158 そもそも渡航自粛の前から中国人がいなかったんじゃね? だから>>1 のインタビュー受けた人も「今年は」と言っている 236: ショルダーアームブリーカー(東京都) [CN] 2025/11/26(水) 12:39:06.01 ID:TneY0u670 >>1 中国人は減ったけど、代わりに民度の低い日本人が増えた。治安に変化はない@𝕏より 301: ときめきメモリアル(ジパング) [ニダ] 2025/11/26(水) 13:56:04.34 ID:4etKPivX0 >>1 ねーよ、タヒねよ大嘘野郎〓 めちゃくちゃ外国人で連日賑わってた祇園付近 ゴーストタウンかってぐらい活気ない状態になってるわ、そもそも劇場の近く以外日本人より外国人の方が多いような土地から外国人が丸ごと消えたんだから 309: サソリ固め(庭) [GB] 2025/11/26(水) 14:04:08.60 ID:WW1tuoKz0 >>301 すごいなー でもこちらが言えることはただ一つ ありがとう早苗!! ありがとうキンペーの豚野郎 笑 310: タイガースープレックス(SB-iPhone) [IT] 2025/11/26(水) 14:05:25.18 ID:CQJerW2G0 >>301 あっはっは ご飯がデリシャス 略してメシウマ 315: サッカーボールキック(庭) [JP] 2025/11/26(水) 14:18:28.50 ID:LPJgA2cg0 >>301 嘘つくな 欧米人と日本人で賑わっているぞ 322: ブラディサンデー(やわらか銀行) [ニダ] 2025/11/26(水) 14:26:39.47 ID:X02hIKt30 >>301 中国人がいなくなったら人も戻ってくるよ 中国人がいなくなったことが広く認知されるまでの時間差は仕方ない ただでさえ、観光シーズンの京都のあの人の多さを知っていて京都になんか行こうと思わんからな 303: ジャーマンスープレックス(庭) [US] 2025/11/26(水) 13:57:48.63 ID:006Th+HU0 >>1 ええどすな(*´ω`*) 6: ランサルセ(東京都) [PL] 2025/11/26(水) 10:56:09.61 ID:AahjmRw20 京都行くなら今のうちか 7: バックドロップホールド(庭) [JM] 2025/11/26(水) 10:56:17.90 ID:rCJPF1uT0 みんな大喜び ぐぬぬしてるのは在日経営企業のみ 88: ダイビングエルボードロップ(ジパング) [DE] 2025/11/26(水) 11:19:37.10 ID:cY9Na2880 >>7 阿鼻地獄に向かってる安倍さんも悔しい思いをしてるだろうね🥺 11: バックドロップ(東京都) [DE] 2025/11/26(水) 10:57:09.96 ID:vu0qBTjG0 もう中国人は日本きても日本で構築された中華経済圏でだけ消費してたからな アメ横も浄化されてくれ 12: パイルドライバー(茸) [ニダ] 2025/11/26(水) 10:57:11.65 ID:JFzN5DFy0 なお、いまだに中国人観光客で溢れかえってる模様 14: フルネルソンスープレックス(庭) [PL] 2025/11/26(水) 10:57:50.10 ID:ptcm5SSb0 「中国人観光客を沢山送るぞ!」の方が脅迫として成立するw 17: フライングニールキック(庭) [AU] 2025/11/26(水) 10:58:32.84 ID:EFFVXZgE0 でも来年三月までだってさ 花見の季節終わるまで制限頑張れよ 19: ダイビングエルボードロップ(茸) [BR] 2025/11/26(水) 10:59:21.10 ID:AezFNZiE0 つまりインバウンド云々は必要ではないってことで 21: セントーン(茸) [US] 2025/11/26(水) 10:59:30.48 ID:hubEvmGq0 高市すごくね? 就任したらナンミョー党は自分で出ていくわチャンコロは来なくなるわ まじバルサンより効き目あるわ 23: ツームストンパイルドライバー(茸) [US] 2025/11/26(水) 11:00:25.83 ID:anuz5r9H0 >>21 本当にな 神かよってレベル 24: バックドロップ(東京都) [DE] 2025/11/26(水) 11:00:48.17 ID:vu0qBTjG0 まあ中国人観光客が来てるなら来てるで中国共産党の威光がそんだけ陰ってるってことでもあるし リメンバー天安門しなきゃ舐められちゃうね 25: TEKKAMAKI(東京都) [US] 2025/11/26(水) 11:01:05.69 ID:U+YYneYT0 嵐山とか洛外の観光地は京都人が馬鹿にしはるんやで 29: アンクルホールド(庭) [US] 2025/11/26(水) 11:02:00.05 ID:OkxjHd640 ていうか、京都駅とか周辺行ってみても パッと見では分からないほどまだ混雑はしているのよ だけど確実に以前よりかは中国語を話す人は減っている あの人たち、声でかいから目立ってたでしょ 今までが異常だっただけなので このまま継続してほしいわ 中国共産党政府いい仕事してるよね! 30: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [TW] 2025/11/26(水) 11:02:12.56 ID:++/k8/8c0 今こそ京都に行くチャンスか?と思っていたがやはり考えることは皆同じか…… 32: 逆落とし(やわらか銀行) [CN] 2025/11/26(水) 11:02:55.11 ID:vDNenyZL0 桜の季節に行きたいかな 春節までと言わずせめて夏まで来ないで 33: 32文ロケット砲(茸) [CN] 2025/11/26(水) 11:02:56.85 ID:hmFgk0jd0 京都の嵐山っていう有名スポットの観光業を例にしてもな 37: エメラルドフロウジョン(茸) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:03:38.37 ID:d7mXICRa0 中国人が中華資本の土産物屋に金を落とす流れから 日本人が中華資本の土産物屋に金を落とすようになった 38: TEKKAMAKI(東京都) [US] 2025/11/26(水) 11:03:38.88 ID:U+YYneYT0 そもそも中国人観光客は中国人経営の飲食店やホテルや民泊を使うから日本人が儲からへん 43: 膝十字固め(神奈川県) [BR] 2025/11/26(水) 11:04:20.16 ID:Qd4uRaf/0 日本は経済的にみたら内需も強い国だから 中国人が発狂してもダメージコントロールできちまうんだ 45: トラースキック(SB-Android) [FR] 2025/11/26(水) 11:05:17.71 ID:uux2+Yhu0 中国人観光客はもう入れなくて良いよ 46: 魔神風車固め(新日本) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:05:29.53 ID:CPYkLA8i0 オーバーすぎて店もキャパオバだったんだろ 店の面積増えるわけでもないし 50: トラースキック(SB-Android) [FR] 2025/11/26(水) 11:06:30.63 ID:uux2+Yhu0 中国人観光客制限して日本に居る白タクやら民泊営業してるゴキブリ中国人も苦しめて追い出せ 54: アンクルホールド(庭) [US] 2025/11/26(水) 11:08:13.01 ID:OkxjHd640 >>50 彼らは見切りは早い方だから 逃げ足も速いよ 51: TEKKAMAKI(東京都) [US] 2025/11/26(水) 11:06:51.91 ID:U+YYneYT0 東京のタワマンかて中国人が法人名義で大量に買い占めてレインズに転売するから日本人が買えなくなってる 52: フライングニールキック(やわらか銀行) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:07:30.24 ID:1NSmEjpy0 あとは中国人相手に商売してた中国人経営店にお金落とさないようにすれば完璧 ぼったくりインバウンド価格の店避ければ自然とそうなるかな? 55: 河津落とし(大阪府) [DE] 2025/11/26(水) 11:08:34.07 ID:A5kgxGBa0 昔から中国人難民が押し寄せてくるのが一番厄介だと言われてたし中国人観光客も多すぎるねん 57: ボ ラギノール(やわらか銀行) [JP] 2025/11/26(水) 11:08:53.45 ID:U66Yxh9f0 黒門市場はどうなん? 64: ミドルキック(愛媛県) [AU] 2025/11/26(水) 11:11:37.05 ID:nSpu6/uN0 >>57 あそこは中国系オーナーが系列店出して中国人からぼったくるような商売してるから潰れていいよ 308: タイガードライバー(やわらか銀行) [ニダ] 2025/11/26(水) 14:03:50.21 ID:1Rn9S2XE0 >>57 昔からの日本の常連客見捨てたような所は潰れたらいい 中国相手の商売しだしてからボッタクリ価格で低品質になったからもういらない 62: フェイスロック(東京都) [US] 2025/11/26(水) 11:10:26.94 ID:bgIgIzhJ0 でも俺には中国人観光客か 台湾人観光客か、違いがわからん。 台湾人観光客に対する 風評被害がすごく心配 65: リバースパワースラム(庭) [US] 2025/11/26(水) 11:11:50.36 ID:EZvkRPeq0 日本人客もモンスターが多いぞ 133: 急所攻撃(茸) [IT] 2025/11/26(水) 11:50:52.61 ID:NX6sK7Y80 >>65 どこの国にもモンスターはいるよ。 中国人の場合はスタンピードだからな 66: キャプチュード(ジパング) [JP] 2025/11/26(水) 11:12:21.47 ID:iTdLzVI10 中国人は金持ちで日本人は貧乏になったって聞いてたのにどうして… 67: 張り手(ジパング) [RU] 2025/11/26(水) 11:12:38.07 ID:BvUL9cXb0 チャンコロいない今がチャンスだ紅葉だー で結局めちゃ混みだったらしいね 68: ニールキック(光) [CN] 2025/11/26(水) 11:12:42.41 ID:dYM2zkeD0 外国人からお金取って日本で回さないと 今の段階で日本人同士でお金回してどうする 69: トラースキック(岡山県) [BE] 2025/11/26(水) 11:13:37.10 ID:3k8ewe370 >>68 何も外国人は中国人だけじゃないから大丈夫です 87: ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:19:32.74 ID:6mlCVH9N0 >>69 中国人の来ないアジアの観光地とか他の国からしたら最高だよな 83: サソリ固め(庭) [GB] 2025/11/26(水) 11:18:48.21 ID:WW1tuoKz0 >>68 内需拡大は全然OKだぞ 71: フランケンシュタイナー(SB-Android) [US] 2025/11/26(水) 11:14:47.44 ID:mUvgobHX0 安倍の観光立国政策はいいんだよ ただその中に中国人が該当しないんだ 彼らはどこの国でも中華圏だけの経済圏を作るから中国人観光客は売り上げにつながらない 72: ドラゴンスープレックス(北海道) [CA] 2025/11/26(水) 11:15:01.89 ID:igNv6pRH0 中国人観光客は客単価が低いからな 単価が高い欧米の観光客増やす方法を考えたほうがいいよ 76: ニールキック(庭) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:17:22.21 ID:lzMksy1M0 >>72 アメリカ人金持ってないよ バックパッカーみたいな汚いのしかいない 95: ドラゴンスープレックス(北海道) [CA] 2025/11/26(水) 11:20:58.35 ID:igNv6pRH0 >>76 アジア圏より多いとデータで出てるのに印象で適当なこと言うな 97: TEKKAMAKI(ジパング) [IT] 2025/11/26(水) 11:22:05.32 ID:QukaXMc00 >>95 そりゃそもそも米国は時給が高いし 時給200円台の中国とは差があるよ 100: ファルコンアロー(愛知県) [EU] 2025/11/26(水) 11:22:58.62 ID:c3FBnqdm0 >>76 そもそも中国人旅行でツアーや民泊 バスまで全部中国人で経営してて自分達で儲けてる 86: 垂直落下式DDT(庭) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:19:14.97 ID:XDyWrD3w0 >>72 最近だと中国も客単価安いのか 少し前は高かった気もするけど中国も不況だね 77: TEKKAMAKI(ジパング) [IT] 2025/11/26(水) 11:17:32.41 ID:QukaXMc00 せっかくいい方向に行ってるから 中国人がこのあと戻ってこなきゃいいけど 79: ツームストンパイルドライバー(茸) [US] 2025/11/26(水) 11:18:25.65 ID:anuz5r9H0 >>77 本当にな ずっとこのままでいいわ 84: TEKKAMAKI(ジパング) [IT] 2025/11/26(水) 11:19:09.40 ID:QukaXMc00 インタビュー見たら店の人たちも外国人観光客ってもいろんなとこから来てるからねえ…みたいな感じで落ち着いてるね 85: マスク剥ぎ(ジパング) [US] 2025/11/26(水) 11:19:13.73 ID:hpIiWsk20 今の時期サイコーだからな。 ホント中国様様だわ。 99: 16文キック(長野県) [US] 2025/11/26(水) 11:22:42.55 ID:IpAoOI4W0 今だけよ 人口の規模 違うのだから… 101: TEKKAMAKI(東京都) [US] 2025/11/26(水) 11:24:45.09 ID:U+YYneYT0 そもそも中共の反日教育を受けた中国人が京都の神社仏閣を有り難がるのはアタマおかしい 102: ビッグブーツ(東京都) [US] 2025/11/26(水) 11:26:08.51 ID:vxT3l+3e0 馬鹿でしょ 外貨稼ぎだったんだよ デジタル赤字は累計10兆で今も国産品買うのにネット通販や決済するから外資に払わないといけない 今の問題は円安のなか出ていく金を補填できるかだから 106: ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:27:15.90 ID:6mlCVH9N0 >>102 観光業は中国人しか儲からない仕組みが作られてしまってたじゃん 105: ドラゴンスープレックス(SB-Android) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:27:04.53 ID:l538PWYB0 中国人たちが経営してる 民泊が潰れるぞ って聞いて爆笑した 107: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:29:02.53 ID:4nfyUZly0 中国って、日本にお金を落とさない事が得だと勘違いしてるんだよね だから、民泊、白タクで、中国人で回して、人民元取引にする! こんなの事してるので、日本が中国パージしても痛くも痒くもなくなるんだよ 109: キングコングニードロップ(東京都) [US] 2025/11/26(水) 11:29:29.13 ID:zh79Bwfo0 まあ、コンテンツ力や底力のある観光地は大丈夫だわな インバウンドぼったをしいてたところが淘汰されてくだけ 110: サソリ固め(庭) [GB] 2025/11/26(水) 11:32:28.32 ID:WW1tuoKz0 チュー国の人の御一行が店に入ってると その店に入りたくない だって嫌だわ うるさいし 114: ドラゴンスープレックス(茸) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:35:38.11 ID:6mlCVH9N0 >>110 うるさいし厚かましいし食べ方が汚いのが多いんだよな 金持ってる中国人が来てた頃はまだマシだったけど民泊使ってるようなのはほんとヤバい 111: TEKKAMAKI(ジパング) [IT] 2025/11/26(水) 11:33:08.54 ID:QukaXMc00 オーバーツーリズムでゴミ問題 ホテルで窃盗汚物問題 交通機関混雑騒音問題 観光資源を毀損してる分損でしかない インテリで金持ちの欧米人にターゲット絞って 入国人数減らして一人あたりの使用金額増やすべきよね 118: ローリングソバット(東京都) [US] 2025/11/26(水) 11:38:30.97 ID:tPoKgIY+0 この季節は紅葉で一番混み合う時だからな 影響でるのはもう少し後だよ 121: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2025/11/26(水) 11:41:31.44 ID:QukaXMc00 >>118 影響が出ないと本気で是正しないからね チャイナリスクを避ける構造にしていくためにも大切 多少の痛みが出ないとわからない連中もいるだろうし 123: トペ スイシーダ(埼玉県) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:44:47.87 ID:0Kf0kuyr0 真冬の京都何もなくてさみいからな でも空いてていい感じなんだが 131: ボ ラギノール(やわらか銀行) [JP] 2025/11/26(水) 11:49:50.56 ID:U66Yxh9f0 子供の頃から河原町で遊んで、大晦日は歩行者天国になった4条通りの歌舞伎座で、ニシン入りの年越しそばを食べて、八坂神社でオケラ参りをして元旦を迎えていた時代の京都に戻って欲しいな でも、ぶっちゃけ京都って昔から山科や滋賀の山賊ヤンキーがいっぱい来て、柄の悪い場所だったし、毎年正月は暴走族の日の出暴走があったりして機動隊が四条通り封鎖したりもしていたからまぁ昔から京都って治安は良くないw 134: バックドロップホールド(庭) [JM] 2025/11/26(水) 11:51:16.46 ID:rCJPF1uT0 公共交通じゃ捌ききれなかったから見逃してたんだよな白タク 148: エクスプロイダー(みょ) [US] 2025/11/26(水) 11:58:39.66 ID:i6vSR+Dd0 >>134 それは無届け宿泊施設も同じだな。パンデミックで旅客対応のリソースがタヒんだとこに侵入された感じだな。 152: ボ ラギノール(やわらか銀行) [JP] 2025/11/26(水) 11:59:48.69 ID:U66Yxh9f0 >>134 というより、そういうのを想定してなかったんだよ日本人は 危機管理がなってない 139: ボ ラギノール(やわらか銀行) [JP] 2025/11/26(水) 11:55:11.45 ID:U66Yxh9f0 最近の京都しか知らない人からしたら、インバウンドでめちゃくちゃなのは最悪だと思うけど、京都の治安の悪さはほんとに昔からだよ もう知ってる人ほとんどいない思うけど木屋町とか普通にサツ人事件とか起きていたからねw 新京極で子供の時遊んでいたから、ほんとにあの辺一体は柄が悪いイメージしかなかったもんなw 蛸薬師通りにあるゲーセン前なんか治安の悪さ最悪だったわ 141: ボ ラギノール(やわらか銀行) [JP] 2025/11/26(水) 11:56:26.34 ID:U66Yxh9f0 ちなみに、昔警察24時の交番の特集で名物だったのは大阪府警と京都河原町の交番だったからなw 142: スパイダージャーマン(庭) [ニダ] 2025/11/26(水) 11:56:56.33 ID:0qIttn1v0 正常に戻っても中国人は入れないようにできないの? ずっと緊張状態続いてほしいわ 146: タイガードライバー(山口県) [DE] 2025/11/26(水) 11:58:07.29 ID:7yTFlz9V0 先週行ったけど 中国の団体客いないだけで 無茶苦茶、雰囲気良かったよ 168: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2025/11/26(水) 12:11:11.01 ID:A5kgxGBa0 >>146 団体ツアー客なんかは初海外旅行(日本)のお上りさんだろうから日本文化の尊重とか一欠けらもなさそうな剥き出しの中国人だと思ってるわ。日本旅行が気に入ってリピートで来てる中国人個人客とは別物だろうな 183: アキレス腱固め(ジパング) [US] 2025/11/26(水) 12:14:58.96 ID:rnSu2HxC0 外貨は獲得できないけど需要自体は変わらないのか 196: ヒップアタック(みょ) [ES] 2025/11/26(水) 12:18:04.52 ID:69yBkkDu0 >>183 中国人経営の店が中国人旅行者を受け入れてるケースが多いから 金持ちがわざわざ来て爆買いなんかせず日本国内の中華業者から通販で買うようになって インバウンドでの経済効果はあまりなくなったんだよな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…