
1: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:15:13.521 ID:qGdNAKoD0.net 旦那が頭悪くてがっかりしました。 私「5分の3は何パーセントでしょう。」 旦那「(暫く考えてから)53パーセントくらい。」 成人した大人なのに、なんでこんな簡単な問題を即答できない? 今まで、話が通じない人だとは思っていたけど、頭悪いせいだったのかしら。 こんな旦那、皆さんどう思いますか。 オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:15:50.598 ID:6Q77W5Zw0.net 普通逆じゃね 3: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:17:18.515 ID:Q+uQOb020.net >>2 逆って? 5: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:17:44.956 ID:6Q77W5Zw0.net >>3 旦那が嫁に文句つけそうなところじゃね?理系ぽいもん 9: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:19:17.216 ID:Q+uQOb020.net >>5 理系は男っていうステレオタイプか? 4: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:17:18.651 ID:nO+VEIa70.net 自分も答えわかってないんじゃないの 6: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:17:45.266 ID:VyOkkmL80.net 60%! 7: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:18:35.826 ID:XbpuSfcE0.net 同じ事されたらブチギレそうw 8: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:19:16.539 ID:iamH925V0.net 100÷3/5=166%!! 10: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:19:40.010 ID:5VgyjYs/0.net 結婚するまでに気づかなかったお前の負け 11: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:21:45.981 ID:YwR1DZJc0.net 10年前のツイネタだな懐かしい 12: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:22:55.889 ID:KatdAg/30.net 理系とか関係あるか?算数だぞ 29: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 08:35:25.169 ID:6Q77W5Zw0.net >>12 文系はこれすらできないと思ってる 13: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:23:10.841 ID:ksQxAJDc0.net アホでも生きる権利はある 14: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:25:47.035 ID:chhVE8Go0.net でも俺分母10か100にしてする計算しかできないや 30%オフとか見ても10000円だったら3000オフだからー 4000円くらいだから1500円くらいかー 17: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:34:11.658 ID:KatdAg/30.net >>14 1割が1/10なんだから値段を10で割ってから割引の10の位の数をかければいい 18: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:42:09.170 ID:jXz+SXUG0.net >>14 俺は4000円の30%を計算する時は先に4×3=12をする 桁はすぐ合わせられるから 15: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:32:33.534 こういう女ってまじで性格悪い糞女だろうなって思う 旦那ほんと可哀相 16: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:33:37.684 ID:dRzUq/4Md.net 53%くらい まぁ近いやん 19: 名無しさん@HOME 2025/11/25(火) 07:43:07.590 ID:546vFt3E0.net 純情なスレ民は空回り 21: 名無しさん@HOME 2025/11/26(水) 11:25:13 3/5がパッと計算できないやつだからこそ、質問者と結婚したんやん こちらの記事も読まれております。 引用元:…