
1::2025/11/24(月) 20:55:08.65 ID:w5eyzRRe0 BE:789920621-2BP(6555) 6速MTのみ! ホンダ新「軽スポーツカー」発表! パワフルな「“660cc”ターボエンジン」搭載で“走り”が楽しい! 超レトロな「丸目デザイン」採用した「新N-ONE RS」発売へ! “特別仕様車”も登場! 2025.11.20 くるまのニュース編集部 ホンダは2025年11月20日、軽自動車「N-ONE」の一部改良モデルを発表しました。一体どのような進化を遂げているのでしょうか。 6速MTのみ! ホンダ新「軽スポーツカー」発表! 2025年11月20日、ホンダは軽自動車「N-ONE(エヌワン)」の一部改良モデルを発表しました。 同車は11月21日に発売される予定です。 N-ONEは、ホンダの乗用車の原点である「N360」の精神を受け継ぐ軽ワゴンで、タイムレスなデザインとM・M(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)思想を継承し、ミニマルで心地よい室内空間を追求したモデルとして知られています。 そんな同車に実施された今回の改良では、「RS」グレードの個性をより際立たせたほか、北欧の世界観を採り入れた「特別仕様車」を新設定。 また全グレードにおいて安全装備を強化するなど、幅広いユーザー層の嗜好に応える内容となっています。 具体的には、まず660ccのターボエンジンを搭載し軽快な走りを楽しめることで支持を集めるRSグレードが「6速MT」専用グレードとなり、スポーティな個性がより明確になりました。 内装も進化しており、カーボン調のインパネガーニッシュを採用。フロントシートには耐久性と適度な通気性を両立するウルトラスエードが使用されています。 さらに、レッドステッチとRSロゴの刺繍が施され、視覚的な満足度も向上。 15インチアルミホイールにホワイトカラーを採用し、視覚的な軽快さを演出しつつ、RS専用表示のタコメーター、シフトインジケーター、Gメーターなどにより、ドライバーが視覚からも走りの楽しさを堪能できる仕様となっています。 一方、CVTの最上級グレードとして位置づけられる「Premium Tourer」グレードも、装備が充実されました。 大型のテールゲートスポイラーの採用や、ホイールを光沢のあるベルリナブラックとすることで、より洗練された印象を演出します。 シートには高級感のあるプライムスムース素材を採用し、上質な座り心地を堪能できます。 さらに、デザインにこだわる顧客層に向けた特別仕様車「CRAFT STYLE」が「Original」グレードに新たに設定されました。 この特別仕様車は、北欧の世界観をイメージした上品なデザインを基調とし、機能性とスタイリッシュさを兼ね備えています。 2::2025/11/24(月) 20:55:17.43 ID:w5eyzRRe0.net BE:789920621-2BP(5555) フロントグリルにはクロームメッキが施され、ドアミラーやアウターハンドル、ハーフホイールキャップなどにはアクセントカラーとしてホワイトを採用。 インテリアは、落ち着いたウッド調のトープ色(茶色とグレーの中間色)のインパネガーニッシュが採用され、シンプルで温かみのある空間を作り出しています。 そのほか、全グレードに前方パーキングセンサーと7インチTFT液晶メーターが標準装備され、駐車時の安全性と、運転に必要な情報の視認性が大きく向上するなど、N-ONEというモデル全体の商品価値が引き上げられています。 このような改良が施された新しいN-ONEの車両価格(消費税込)は、Originalグレードが176万7700円から、RSグレードが227万8100円から、そして特別仕様車CRAFT STYLEが188万1000円から設定されています。 安全装備の底上げを図りつつ、RSを6速MT専用とすることでスポーツマインドを明確化し、特別仕様車でデザインの多様性を追求した今回の改良は、N-ONEの魅力をさらに深化させるものとなるでしょう。 6速MTのみ! ホンダ新「軽スポーツカー」発表!…