1. 匿名@ガールズちゃんねる もうすぐ3歳の娘を育てています 娘は気に入らない事があると外で寝転がるタイプです はっきりは覚えていませんが、確か1歳後半頃から始まった気がします 初めの頃は癇癪で転がっていましたが、2歳の途中からは不貞腐れて大の字で寝そべって絶対に動かない!という感じになりました 今日も近所のイオンで壊れやすそうな商品を触ってしまって咄嗟に「あ、触っちゃ駄目だよ」という感じで注意しましたがそれで怒って不貞腐れゴロンと大の字に… 今まで色々試していますが最終的には邪魔になってしまうし無理矢理抱えてその場を離れることが多いです 全然やらない期間もあったのですが最近急に酷くなってきました 本当辛いです 周りではそういう子はあまり見ません 自宅保育なのでもちろんこれからではありますが、今の所発達関係は指摘された事はありません(多分ガルでは言われるのかなと思うので…) 言葉は早く、2歳過ぎると普通に話していたので言葉で伝えられないから…とかではなさそうです 後でさっきはごめんねと謝ってきます でもまたやります ガルでそういう寝転がるタイプの子育てをされた方、アドバイスやこういう子に育ったよーとかいつ落ち着いたよとか色々教えて欲しいです 2025/11/23(日) 23:37:32…