
1:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:15:16 ID:PJT 1(中) アクビ2(右) 挨拶の声量3(左) 先輩より先に物を食べる4(遊) 腕組み5(三) お酒注がない6(一) ライン電話で連絡7(二) 電話応対で自社メンバーを呼び捨てで呼ばない8(捕) 飲み会気に入ったメンバーとしか行かない9(投) 上司と揉めないちな納得してないので注意されても直さない模様 2:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:16:40 ID:6Ze バブルのせいで日本ダメになったんだからおっさんの言うこと聞いてたら日本は成長しないと思うんだ 3:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:17:35 ID:EA9 いくつか親が躾なきゃいけないやつあるな 5:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:18:27 ID:sa4 ゆとり世代糞すぎるわ大学まで行って何学んできたん? 6:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:19:35 ID:jZ0 解説 アクビ科学的にアクビを我慢するより、したほうがその後の活動力は高まると言われているしかし上司はお構いなし、気が抜けていると注意してくる 36:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:30:43 ID:l3o >>6こマ? 38:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:32:22 ID:ALM >>36脳に酸素を取り入れるとかなんとか聞いた覚えはある 40:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:32:40 ID:l3o >>38はぇ~… あくびしまくったろ! 41:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:33:03 ID:ALM >>40ただの深呼吸でええんやで 9:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:20:35 ID:mEB イッチの要領が悪いだけなんだよなあ上手く生きろよ 10:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:21:28 ID:jZ0 挨拶の声量長年接待や営業に耳をやられた上司は必要以上の声量を求めてくる自らが難聴とは知らずに 11:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:21:38 ID:Rgu そもそも注意されるような環境にいるのが間違い 12:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:22:43 ID:PJT 解説いくで1(中) アクビよくある人が物を話してる時にアクビする奴があるかっていう話や。ワイは上司に仕事の説明受けてる時にして注意された。ちなその時メモは取ってたで。ワイは自分が話してるときアクビされても気にならんから納得できん。それにアクビって耐えてもバレるやん?じゃあ意味なくねって思うんやが。 15:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:23:48 ID:mEB >>12自分主体でしか考えてない時点で… 16:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:23:49 ID:jZ0 >>12だれやおまえワイがイチや 13:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:23:24 ID:xS3 あくびする時に手で口を隠してやらんヤツは残当ここら辺はマナーやと思う 20:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:24:23 ID:PJT >>13いやその時点でコイツ、アクビ出てるやん?アウトやろ? 21:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:24:54 ID:mEB >>20繕う姿勢が見えないのは論外 14:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:23:27 ID:jZ0 先輩より先に物を食べる待っていたら、こちらは先輩よりたくさん食べるので休憩が間に合わない 22:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:25:11 ID:jZ0 おいイッチ!ワイになりかわってたのしいか 23:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:25:12 ID:ALM 耐えてもバレるにしろ耐える姿勢を見せることは大事や 24:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:25:13 ID:jZ0 おいイッチ!ワイになりかわってたのしいか 25:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:25:30 ID:YLF アクビを大っぴらにするのだけは擁護できない 26:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:25:36 ID:riu あくびは脳がフル回転してるときに起こるんやないっけ 29:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:26:29 ID:BsF 1,2,7以外は分かる 30:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:26:45 ID:BsF 嘘。2は分かる 31:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:28:15 ID:YLF よくみたら打順適当やな外野内野バッテリー順やんけ 32:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:29:48 ID:7Cz マジレスすると、気持ちはわかるがサークルやないから価値観が違うやつばかりだから合わせていくのがうまくいく為に必要 33:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:29:51 ID:UrN ワイは飲み会のマナーとかだるいから行ってないンゴ酒くらい好きなように飲ませてクレメンス 34:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:29:53 ID:ALM なんや解説はアクビで終わりか? 35:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:30:12 ID:BsF 飲み会関連は大体意味わからない 37:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:31:48 ID:PJT 2(右) 挨拶の声量挨拶の声が小さいとのクレーム。しかし待てと。挨拶はするだけマシやろ?しない奴も世の中にはいてるのに、声量に文句を付けるのは何様なのつもりなのか。ワイの声が小さいならお前の耳を良くしてこい。あとこれに文句言う奴は自分から挨拶しない奴が多い気がする。 39:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:32:26 ID:4Cv 今でもわからないやつ帽子一体何が気に入らないのやら 42:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:33:36 ID:7Cz 挨拶を当然だと思ってない時点で察しろ 45:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:34:43 ID:PJT >>42ケチつけるのはおかしい思うで 43:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:34:01 ID:0kO 腕組みは悪いとは思わんけど傲慢な奴ほどする傾向があるからあっ…察し、てなるわ 46:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:35:13 ID:lVy ゆとりとかいう雑魚世代 47:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:35:18 ID:kjK ワイが挨拶したら蛍光灯が割れた 48:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:35:26 ID:Prr 挨拶くらいは当然やろ 49:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:35:35 ID:lVy 少子化はゆとりの責任 50:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:35:52 ID:ALM なんか聞こえないくらいの声でボソボソ挨拶してそうやな 51:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:36:00 ID:Prr あーでも声量か聞き取れるくらいの大きさならええやろ 52:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:36:01 ID:6Ze むしろおっさんどもゴミ箱に行けや加齢臭が臭くて適わんわしかも考えも古いから何もかもが効率悪いンゴ 53:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:36:48 ID:UrN 職場で聞こえる程度ならええと思うけど聞こえてないなら無視されたように思う体育会系みたいに大声で叫ぶのは馬鹿じゃねーのっておもうけど 54:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:38:07 ID:Prr 挨拶しても返さん先輩のほうがよっぽどゴミゴミ&ゴミ 55:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:38:52 ID:prz ゆとりだけどその場しのぎで対応しろ 56:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:39:05 ID:PJT 次行くで3(左) 先輩より先に物を食べるこれに関しては1と同じ理由や。後輩がワイより先に食べてても気にならんから。後、先輩の分が来てから同時に食べることの目的が分からん。麺類やと伸びるし、暑いものだと冷めるしいいことなし。マナーより食べ物の味優先してーや。 61:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:41:24 ID:UrN >>56先に食ったくらいで怒る奴も問題があると思うわw 57:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:39:35 ID:7Cz 仕事ってかなんでもそうやが自分がどう思うかじゃなくて、評価するのは相手やからな 58:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:39:53 ID:nsu 気持ちは分かるんやけど納得せんでも上っ面で対応出来る位にはなっとけ 59:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:40:05 ID:ALM 3の理屈はまぁわからんでもないけど自分が気にしないからお前も気にすんな!はいささか乱暴やな 60:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:40:20 ID:Ekl お礼を言うありがたいと思ったらお礼は言うけど言えっていうのはそもそもおかしい 62:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:42:03 ID:PJT >>60強要されるとなんかむかつくよな 63:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:42:08 ID:zKm イラッときて相手が間違ってるって思ってもその場では直しますーとか言っておいてそいつの前ではやらなければいい話や 64:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:42:36 ID:Kkt ありがとうって言えないやつホント嫌い 67:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:43:43 ID:6Ze >>64正直これはわかる言えとまでは言わないけどお礼も言わない後輩は特別可愛がろうとは思わない 65:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:43:06 ID:XKX ホットコーヒーにガムシロップつけて出されてワロタ最近の若い子はコーヒー飲まないのかな? 66:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:43:28 ID:ALM >>65草 74:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:45:33 ID:prz >>65コーヒー飲まないじゃなく甘いコーヒー好きじゃないかワイはコーヒー嫌いだけど 69:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:44:04 ID:7Cz 処世術って大切やなぁ 70:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:44:22 ID:ALM ありがたくなくてもありがとうって言わなならん場面なんていくらでもあるやろうに 71:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:44:43 ID:UrN あいても反省してるふりしてなんにも反省してない奴だってわかるとなんも言わんくなると思うわ 72:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:45:12 ID:1Lo アクビは分かるわ生理現象みたいなもんやししゃーないやん 73:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:45:33 ID:Kkt ちょっとしたことでも「あ、ありがとうございます」って言われるとかわいく見える 75:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:45:35 ID:1GG マジで今時飲み会強制とかあるんか?向こうもノリ悪い奴と行きたくないやろ 76:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:46:26 ID:PJT 次行くで4(遊) 腕組み人の話の腕組みな。これはワイ以外にもおるんちゃうか?人によっては偉そうに見えるんやとさ。ただ知ってほしいのは決して偉そうに見せようとしてるんじゃないってことね。物事考える時のベストポーズがこれなんや。ナルトのシカマルの知の構えみたいなもんや。これはガキの頃から言われてきたけど癖付いてるから治らん。すまん。 78:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:47:10 ID:ALM >>76納得しとるんやんか 83:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:48:32 ID:PJT >>76ただワイはされても気にならんで。気になる奴はおかしいと思う。 85:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:50:49 ID:ALM >>83その理屈はあかんで「ワイは気になるから気にせんやつはおかしい」と同じことや気にする奴のほうが多いからマナーになっとるんやし 90:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:52:09 ID:7Cz >>85そういうことやろな自分が当然と思うと痛い目みるよなちなみにこういうおっちゃん味方につけるとけっこう得する 87:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:51:09 ID:UrN >>83デスクでやるだとか一人でやるならどうぞ勝手にと思うけど人と話してるときは上から目線に感じるけどワイはそれをイチイチ言ったりしないわ言うのはもう小姑って言われるやろ 86:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:51:03 ID:fdj >>76腰に手も近い印象やな 121:風吹けば名無し 2018/03/22(木)12:29:12 ID:76V >>86腰に手をあてる奴って小学生の頃、身長順に並ぶ時にいちばん前だった説先生の前でも腰に手をあてるから昔から癖なんだろうな 77:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:46:51 ID:UrN 業務手当として飲み会も給料発生するなら喜んでいく 79:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:48:01 ID:lVy ゆとりってなんであんなに馬鹿なん?使えなさ過ぎてびびる 80:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:48:02 ID:Kkt 人と対面してるときに腕組んでたら注意するそれ以外はすきにすればええと思う 81:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:48:29 ID:fdj 無音あくびはええけど大音量でやられるとイラッとくるわ 82:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:48:29 ID:yzK >>17はええんちゃうのむしろそうしないとアカンかった気がする 84:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:50:34 ID:prz ゆとりは効率優先と言うか趣味のために動いてる 88:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:51:30 ID:Kkt なんやイッチ「ワイは気にせぇへんのに、うるさいンゴ(怒)」ってのが多いな折衷するのが社会人とちゃうか? 89:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:51:52 ID:1GG 腕組みは癖みたくなっちゃってるからなぁ心理学的には拒否を表してるらしいけど 91:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:54:31 ID:PJT 次ね5(三) お酒注がない上司への酒注ぎな。ワイは注意されて、渋々注ぎにいってラベルこっちに見せて注げのコンボも食らったで。近くに座っててワイのグラスが空いてるついでなら注ぐが、それ以外はただのマウント取りやろ。そんなに飲みたきゃ自分で注げ。後、注がれる上司じゃなくて、ほらワイ君〇〇さんのグラス空いてるよ的なこと言う上司。お前が注げボケ。 93:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:55:43 ID:7Cz >>91この手のやつって教えてもらわないとわからんよな先に言っとけとは思う 92:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:55:00 ID:ALM これはまぁわかる 94:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:55:52 ID:Kkt かわいがられる後輩像とは程遠いけど、ワイは結構イッチ派やな 95:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:56:09 ID:UrN 自分で注げやカスって言いたいけどそんな奴のために飲み会参加してないンゴ 96:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:58:51 ID:fdj ビン、ピッチャー廃止にしてほしい 97:風吹けば名無し 2018/03/21(水)23:59:35 ID:XKX 注げはいいけど注いだら注ぐの下手やな~とか言うのやめーや 98:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:00:12 ID:EgG >>97上司はかわいがってるつもりなんやない?(適当) 99:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:01:08 ID:fcc 次ね6(一) ライン電話で連絡電話番号の方使わずにラインで電話したら注意されたわ。無料やし、使わんかったらなんで連絡先交換したんか意味わからんやん?電波が悪いとか言われたけど知るかボケ。それやったらお前から掛け直せと言いたい。 101:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:02:33 ID:kbB >>99これはまぁ意味わからんならLINEやるなとは思う 102:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:04:19 ID:fcc ちなワイ、ラインはちゃんとフルネームで登録しとるで。?とか☆みたいなふざけた装飾もしてない。 103:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:04:49 ID:WMt 6もまぁわかるわ 104:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:09:57 ID:fcc 次や次7(二) 電話応対で自社メンバーを呼び捨てで呼ばない電話かかってきて、〇〇さんいますか?言われて「はい、〇〇ですね?」って役職とかさん付省いて苗字だけで返答するアレや。しゃあーないやろ。普段、上司を呼び捨てで呼ぶことなんかないねんから。余談やが、ワイは「はい、〇〇ですね。少々お待ちください。」で保留にして「〇〇(呼び捨て)、~さんからお電話です。」言うてキレられたわ。それなら対応の時もさん付を許可してくれや。 108:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:13:55 ID:Cw9 >>104客と上司を交互に相手してると尊敬語とか謙譲語がごっちゃになる時あるわ慣れたらそんなことないけど 105:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:11:34 ID:WMt 上司呼び捨ては草これはさすがにあかんやつ 106:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:12:10 ID:kbB これはアホや 107:風吹けば名無し 2018/03/22(木)00:13:21 ID:A1D アクビ→口隠すとかの気遣いがあればセーフ挨拶の声量→ごく普通の会話程度の声量ならセーフ先輩より先に物を食べる→一言断りを入れたらセーフ(食べていいよって言ってくれる先輩がいるのがベスト)腕組み→時と場合によるお酒注がない→全面的にセーフライン電話で連絡→全面的にセーフ電話応対で自社メンバーを呼び捨てで呼ばない→イッチ、ゆとり!飲み会気に入ったメンバーとしか行かない→本当に一切行かないのならゆとり上司と揉めない→イッチの好きにしたらいいと思う 📦📦📦【速報】amazon最強のブラックフライデー、先行セールついに始まる📦📦📦年内最後の最大セール!!売り切れ注意!!!!!ポイント還元のためにまずはキャンペーンエントリー🔥🔥🔥セールのまとめは↓から!🔥🔥🔥【📦】Amazonブラックフライデー(先行セール)本日まで!明日からは真ブラフラへ進化!!!←new! 参照元:…