1: 侑 ★ 2025/11/23(日) 15:09:50.45 ID:??? TID:realface 台湾有事を日本の安全保障に結びつけた高市早苗首相の発言に対し、中国は観光客への渡航自粛呼びかけや水産物輸入停止など、おなじみの対応を踏襲している。 ただし、一つの「武器」が明らかに使われていない。 レアアースのことだ。 前例はある。中国は2010年、領土問題がきっかけで事実上のレアアース禁輸措置を発動し、日本は電気自動車(EV)やスマートフォン、ミサイル製造に不可欠な資源の代替品確保に奔走した。 だが、元米国政府高官や中国アナリストらが指摘するように、今回は中国が自制する可能性が高い。 15年前に日本が標的とされたのとは異なり、現在の動きは、世界の対中依存度の高さを浮き彫りにすると同時に、採掘・加工分野での優位性を世界各国に対し利用するという中国の意思の表れでもある。 計算 中国のさらなる措置への踏み込みを抑止したのは、先月、韓国で中国の習近平国家主席と会談し、「世界のために」レアアース輸出規制を解決したとするトランプ米大統領の発言だ。 トランプ氏が中国との通商協定をなんとか維持しようとしている今、中国が日本に対して強硬な対応すれば、高市氏に「何でも」望むものを提供すると約束したトランプ氏の厳しい監視を招きかねない。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 10: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:06:43.48 ID:K2F43 >>1 なんだ願望記事か。 66: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:22:35.09 ID:WZPQS >>1 シナからの食品も報復禁輸にしろ いい加減に食糧自給率を上げろ 76: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:29:49.47 ID:CU938 >>66 その前にガイジンに「卵かけご飯」を食わすなー。 日本では米問題で騒がしいのをよそ眼になんだあの食いっぷり。 ちったー政府もガイジンによる「卵かけご飯」を規制しろー いくら日本のコメは旨いと言えど元々、米食には無縁なやつらが 食い放題とは許しがたい、政府のたるみっぷりをよく表しているわな。 4: 名無しさん 2025/11/23(日) 15:26:37.11 ID:bNPeO こちらにも出せるカードがあるって事か 何でも願い事を叶えてくれる 魔法のトランプ 23: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:18:54.83 ID:IieQw >>4 高市はジョーカーみたいな顔だけどな 7: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:02:29.15 ID:lenfK 次の制裁はこれだな 農業肥料3年ぶり高値 中国が輸出規制、食料価格に上昇圧力 2025年11月4日 4:00 肥料の国際価格が再び上昇している。生産地が中国やロシアなどに偏り、地政学的な緊張で供給が不安定になっているためだ。中国は10月半ばに尿素などの輸出を止め、世界の供給網を揺さぶる。農業生産に欠かせない肥料の高騰や供給制約は食料価格に上昇圧力をかける可能性がある。 8: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:04:37.51 ID:5hwfv 今時チャイナリスクを感じ取っていない企業は少ないだろう これで更に中国への投資が減るな 9: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:04:38.16 ID:RU366 ま実際は一生懸命赤字でも何でも良いから国際シェアを維持して影響力を保ち他で採掘させない様に頑張ってるだけだからねw レアアース規制を始めたら他で採掘されてシェアを奪われて仕事から無くなるwww 11: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:07:37.27 ID:RU366 まぶっちゃけ中国が日本にレアアース規制を掛けた所で国際市場から買えば良いだけなんだし。 ロシアや中国みたいに西側全諸国を敵に回すのとは違う。 12: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:09:42.99 ID:VhQHL 米中首脳会談で露呈した「関税圧力」の限界 レアアース外交は2026年も 2025.11.10 今回の首脳会談で両国が合意した主な内容として、中国側は、戦略物資であるレアアース(希土類)鉱物および磁石の輸出規制強化を1年間停止することで応じました。さらに、中国は米国産大豆などの農産物の購入を再開・拡大することなどでも合意しました。 14: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:12:01.05 ID:RU366 実際レアアースなんか掘っても買って呉れる国なんか少ないんだし、規制した所で自分で自分の首を絞めてるだけ、港に積み上がる土の山w 16: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:14:29.68 ID:K2F43 >>14 そんな物を6000mの深海から掘り出そうとしてる高市は馬鹿ってことになるなw 21: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:17:03.87 ID:RU366 >>16 チャンコロのレアアースが一寸しか含まれてないショボい土よりレアアースの塊を直接引き上げた方が効率的って事なんぢゃね? 26: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:21:23.67 ID:K2F43 >>21 世界の90%超えのシェアがあるシナのレアアースがどうしたって? 30: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:30:35.94 ID:QygaC >>26 何故そんなにシェアがあるのでしょう? 環境汚染に理解がある国民しかいない中国です 31: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:31:10.58 ID:RU366 >>26 製造や採掘に二酸化炭素を垂れ流すEV政策を辞めたら良いだけなんだし馬鹿なんぢゃないのお?笑い 32: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:32:00.81 ID:e1O5u >>26 そんなもん 安いから買ってたってだけで 安定した供給先では無いとなれば多少高くても安定した所から買うだけなんだなー 儲けが出るなら喜んでやる所が多数あるし 商売で一番大切なのは信用だから 18: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:15:15.62 ID:6Z1oE でも、中国と戦争するようなことになれば 必然的にレアアース供給は止まるし レアアースに限らず 南シナ海を通って来る石油をはじめ、 ヨーロッパ、中東、東南アジアとの交易は全面的に止まるわけで 仮に中国が台湾侵攻したとこで 日本もアメリカも手出しはできないんだよ 22: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:17:41.92 ID:RU366 >>18 他で掘れば良いだけだもの。 24: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:19:33.67 ID:6Z1oE >>22 レアアース云々というより 南シナ海で戦争が起きれば 南シナ海を商船が通れなくなるということが最も深刻 理解できる? 28: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:29:37.01 ID:RU366 >>24 その理論が笑えるんだけど日本や台湾は太平洋側を通れば良いだけだが、南シナ海や東シナ海を中国が海上封鎖するって事は 中国の商船もミサイルが飛び交うなかを当然航行出来ないのね?中国が日米台の船を通さないのに日米台が中国の商船を通す理由がないでしょ? 中国なんかコンテナ船来なく成ったら1週間でタヒぬよw馬鹿なんぢゃないの?笑い 60: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:13:58.58 ID:6Z1oE >>28 中国には陸路があるんだよ 62: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 17:15:41.94 ID:RU366 >>60 うん、運んだら良いwまロシアルートしかないがwww 63: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:20:34.51 ID:6Z1oE >>62 ついでに言うと 戦闘機や爆撃機や輸送機や空戦では米軍が中国を圧倒的するが フリーゲート艦や潜水艦、護衛艦、、、海戦では中国が米軍を圧倒する 中国はあっという間に沖縄まで海を支配するよ 69: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 17:25:24.28 ID:RU366 >>63 制空権を取れないと制海権はあり得ないし、ロシアのミサイル巡洋艦ベースの表だけ米イージス艦に似せただけのチャンコロ駆逐艦がどんだけ頑張るかねえ? ロシアの黒海旗艦なんかウクライナのミサイル一発で沈んでたが、果たして中国海軍なんて有事にビビって港から出て来れるんだろか。 71: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:27:10.31 ID:e1O5u >>63 何で空戦力が負けてるのに海戦で勝てると思ってんだよw 制空権奪われた状況下で海戦がまともに出来るとでも思ってんのかよw 軍事音痴だな あんたw 65: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:21:09.81 ID:AbFEw >>60 陸路じゃ大した量運べんぞ 72: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:27:26.84 ID:6Z1oE >>65 裏を返せば 海を支配できる人民解放軍最強という話にもなる いくら米軍が中国を空から攻撃しても 日米は台湾にすら近づけない 80: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 17:32:03.64 ID:RU366 >>72 ↑ この軍事音痴っぷりは流石にチャンコロだなwチャンコロはこんなのしか居ないから海戦は安心なのよw 84: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:34:12.72 ID:6Z1oE >>80 台湾の空を支配したとこで 台湾を空爆したとこで それは台湾のダメージで 中国のダメージにはならない 91: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:37:26.27 ID:e1O5u >>84 台湾防衛なんだから台湾上空の防備だけな訳無いだろ 台湾に侵攻して来る軍隊が標的な訳 索敵を含めた多角的な戦略を立てる上で制空権がどれだけ重要な物か 本当わかってないのな 海をどれだけ急いで進んだ所で位置がわかれば遠距離から飛んでくるミサイルの格好の的でしかない 45: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:49:23.28 ID:CU938 >>18 その手出しをしようとするグループが世界には大勢いるんだぜ。 今回の騒動で踏み絵を見た思いだわ~。 日本頑張れーの声が一段と高くなった。 いままで欧州は関係ないわなーと見ていた輩まで目算が違った と気付き始めているよ。 習のおっさんは地球規模で覇権を握ろうとしていることはすでに 世界は感じ始めているんだよ。プー太郎やカリアゲ君の比ではないわ。 中国覇権ともなれば欧州とて座視は出来ねーべよ。 幸い、一帯一路が行き詰まったからいいようなもんだが・・ 43: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:44:14.81 ID:ZcEb4 EV普及させるならレアアースフリー化は必須 フランスドイツはともかくイギリスはわかってる 44: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:45:31.94 ID:RU366 中国のレアアース産業を終わらすのは簡単、EV政策SDGsなんて詐欺産業は廃止にしたら良いだけ、中国が好きなだけ作ってれば良い。 47: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:50:06.12 ID:U3bNH >>44 レアアースがEV政策にしか使われてないと思ってる変な人w 49: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:51:40.66 ID:RU366 >>47 他のは中国以外で掘ったら良いし、馬鹿馬鹿しい 50: 名無しさん 2025/11/23(日) 16:56:58.19 ID:U3bNH >>49 具体的用途 超強力磁石の磁性体:モーター、バイブレータ、マイク、スピーカーなど ガラス基板研磨剤:ディスプレイ、HDDなど 蛍光体(照明、ディスプレイなど ブラウン管、蛍光灯、水銀灯、CCFL、プラズマディスプレイ:イットリウム、テルビウム、 ユウロピウム、ランタン、セリウム、ガドリニウム LED YAG蛍光体:イットリウム、セリウム(付活剤) シリケート系蛍光体:ユウロピウム(付活剤) 光ディスク:書き換え可能タイプの記録層(DVD、CD、Blu-ray Disc) 光磁気ディスクの磁性層:MO、MD テルビウム-鉄-コバルト合金:テルビウム プリンターの印字ヘッド 鉄-ジスプロシウム-テルビウム合金:ジスプロシウム、テルビウム 石油精製触媒、自動車用排気ガス浄化触媒:セリウム レーザー:チタンサファイアレーザーなど YAGレーザ、YVO4レーザー、YLFレーザー:イットリウム、ネオジム(ドープ材) 原子力産業;制御棒、核燃料添加剤など:ハフニウム、ガドリニウム 発火合金(ライターの火打ち石など) アウアー合金:セリウム、ランタン、ネオジム、プラセオジムなど 光学ガラス(望遠鏡、顕微鏡、カメラ、プリズムなど):ランタン、ガドリニウム ニッケル・水素充電池:ミッシュメタル スカンジウムアルミ合金: スカンジウム いや~貴方の無知には呆れますわ。 51: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 16:58:47.64 ID:RU366 >>50 他で掘ったら良いの、中国でないと掘れない訳ぢゃないんだし。 53: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:01:06.71 ID:U3bNH >>51 他で掘ったらだけで大した宛もない状態なのに頭大丈夫ですかEV政策くん 54: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:05:17.53 ID:CU938 >>51 採掘の難易度があるかどうか?。要するに採算ベース 実際、太平洋のど真ん中は宝庫と言われているが・・ でもって日本はその宝庫の真っただ中なんだがこれがなかなかどうして・・ 92: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:38:02.64 ID:AkI2O 日本が報復で中国が半導体とか作るときに日本から買ってるものを輸出禁止にしたら中国の方がダメージウケるだろ。 93: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:38:33.05 ID:XsJwN 最大の貿易相手国とまずは経済戦争か 日本の景気が更に悪くなるな 中国に一太刀浴びせられるなら日本が破滅したって構わない! 位の覚悟に関心するわー 109: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/11/23(日) 17:53:09.67 ID:RU366 中国が数少ない友達と思ってるカザフスタンでも日本がー軍国主義でーとか喋ったらしいけど、そのカザフスタンすら中国に領土を取られてるし 112: 名無しさん 2025/11/23(日) 17:55:49.01 ID:U3EaW そもそも中国は台湾に攻め込まない 負けを認めたことがないからだ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…