
1: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:16:18.36 ID:gXEQjZUo0.net せやろ? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:17:19.98 ID:Ad/RqSkZ0.net タブブックなんだよなぁ 3: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:18:17.65 ID:pa2tr2QH0.net Macbookやで 4: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:19:07.73 ID:SUm59uZz0.net Let's noteやが? 5: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:19:56.29 ID:pa2tr2QH0.net なんJ民ってThinkPad使ってそうだよな チーズ牛丼によく似合う 6: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:20:10.63 ID:mSUjex6j0.net DELLは気軽でええで 国産ってなんであんなに高いんやろな レッツノートなんて液晶クソやのに30万しよるし 7: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:20:56.01 ID:5QjUM3na0.net vaioが欲しいんやが 8: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:21:36.55 ID:lZky1Et30.net >>7 なんでや? 14: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:23:07.72 ID:Ad/RqSkZ0.net >>8 知らねぇよ 俺に聞くな 9: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:21:56.86 ID:yRhuDDB50.net M1 MBA最強 10: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:22:20.38 ID:xgwWcx/Bd.net Dell Alienwareやで 11: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:22:24.37 ID:pa2tr2QH0.net DELLはコスパ良いけどひろゆきが使ってるしなあ きっちいわ 31: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:35:52.17 ID:w3FZleTHM.net >>11 ひろゆきが使ってるとか死ぬほどどうでもよくて草 33: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:36:41.44 ID:pa2tr2QH0.net >>31 DELLみるとひろゆきがちらつくねん もう病気や 34: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:37:08.40 ID:w3FZleTHM.net >>33 ひろゆき好きすぎやろ…😨 36: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:38:00.44 ID:pa2tr2QH0.net >>34 好きっていうか、どちらかと言うと嫌い方面やな ただ、死ぬほど嫌いってわけでもなくなんか受け付けない 12: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:22:36.20 ID:gXEQjZUo0.net 女は見た目で選ぶんやろか ピンクとかさ 13: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:22:38.15 ID:1WhTqNo50.net じょじj 15: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:25:43.85 ID:LmjIS/Jy0.net コスパ良いノートPCでオススメを教えてクレメンス どちらかといえばコストのほうを重視したい 18: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:26:21.80 ID:pa2tr2QH0.net >>15 多分DELLがええとおもうで ついこの間までMacbookが覇権だったけど円安&値上げで悪くなった 27: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:32:16.80 ID:LmjIS/Jy0.net >>18 サンガツ 16: にゅっぱー 2022/09/02(金) 06:25:47.80 ID:Pjkp4nn2H.net 日本人なら国産PC使えよ わざわざ外国さん使ってるやつの気がしれんは 23: にゅっぱー 2022/09/28(水) 20:22:54 え、MSI… 引用元:…