1. 匿名@ガールズちゃんねる よく行くお店で不愉快な言動をされたので、クレームを入れました。 すると、店舗責任者から、謝る前に、 その店員はわがままを言ったんだよね。あなたは優しいから〜。 みたいな言い訳が来ました。 お客さんを不愉快にさせても、店員の気持ちを優先し、お金もきっちり受け取れる図太さに驚愕です。 この世の中に店員側のわがままという言葉があること自体驚きを隠せませんが、 私が店員のわがままという単語をもしお客様にお伝えすることがあるならば、それは全額返金の覚悟を決めた時です。 お金を払って客に働かせてるということですか?と言いましたが、伝わりませんでした。 プロ意識ってなんなんでしょうか?これでも商売が成り立つなら、これはこれでプロ意識なのでしょうか? 2025/11/22(土) 12:54:20…