289: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/04/30(木)19:35:52 ID:35.rx.L3 不謹慎、気分を害してしまうかもしれないので注意昨年、両親が初めて富士山登山したんだけど6合目辺りでギブアップ。ギブアップした理由は事前にトレーニングして無かったのとリュックに双眼鏡とかいろいろ詰め込み過ぎ・高齢(当時66歳)・運動不足。で、今年も登ろうとしていたんだけど新型ウイルスで山小屋は休業とニュースサイトを見た母が父に言って今年は断念。新型ウイルスのおかげで防げたと思うと不謹慎ながら嬉しい気持ちがある。ただでさえ去年、父が禁止されてるのに「富士山でドローン飛ばす!」とドローンを購入していたから。それと録な登山知識ないのにリサイクルショップで安物の登山靴とか買ってて「ダメだコイツそこら辺のお山を観光やお散歩気分で登る感覚だわ」と心配になったほど。新型ウイルスが終息したら登るつもりだろうけど、終息した頃は70歳になってると思うし年齢的にもう無理でしょ。…