
1: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:28:01.79 ID:id04bjSn0 なんJ民は当然申請は済んでるよな? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:28:31.42 ID:id04bjSn0 今日を逃したらもう2度と2万円もらえんで 3: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:28:56.60 ID:id04bjSn0 間違いなく申請しておこうな 4: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:29:04.09 ID:DSr3REui0 どうせ次があるぞ 6: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:29:57.51 ID:id04bjSn0 >>4 今回はガチやで 7: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:30:04.83 ID:RDz9K8EAp >>4 今2弾やが3弾もやるやろな 5: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:29:22.65 ID:RDz9K8EAp カード申請はやったんやがポイント申請はどうすればええ? 8: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:30:43.90 ID:id04bjSn0 >>5 マイナポイントの申請は専用のアプリからできるで マイナポイント アプリで検索や 9: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:31:31.24 ID:RDz9K8EAp >>8 おk サンクス 10: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:33:11.10 ID:id04bjSn0 ちなみに今日行くのは困難を極めるで 市役所に“駆け込み申請” 5時間待ちも! マイナカードのキャンペーン締め切りを前に【高知】 (石井愛子アナウンサー) 「ポイント付与の対象となるマイナンバーカードの申請期限があすに迫り、高知市役所には朝から多くの人が詰めかけています」 午前8時半に受け付けが始まると続々と人が訪れ、一時5時間待ちの事態にー (50代女性) 「びっくりした、いっぱいだったので。28日までが期限だったので(申請)しないとポイントもらえないとかっていうのがあったりするので来ました」 (70代男性) 「どうせ最終的にはいるきよ、女房にケツ叩かれて…(笑)」 11: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:34:02.72 ID:id04bjSn0 行くなら朝イチ、 それも開店前に並ぶ勢いでないと危ない 12: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:36:01.47 ID:id04bjSn0 明日からは申請してもポイント貰える権利なくなる 13: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:36:16.02 ID:id04bjSn0 今から並べ 14: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:39:36.60 ID:aipANj2R0 申請自体は役所行かんでもええやろ 自治体によって違うのかもしれんが 26: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:47:49.46 ID:HPdAIIFXd >>14 今まだ申請してねえやつはカード無くしてるか限界知能でやり方が全くわからんのどっちかやろ 29: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:48:59.62 ID:YphkW/Fa0 >>26 ただ写真撮るのがめんどくさいだけや 今すぐ必要なものでもないし 31: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:51:54.81 ID:HPdAIIFXd >>29 それもういらねえってことだろ いらねえなら申請せやんでええんやで 60: にゅっぱー 2023/02/28(火) 02:07:37.62 ID:YXIwB9GU0 >>26 緑のカードなくてもマイナンバーの通知みたいなやつだけでいけるで 15: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:41:14.01 ID:GKAUX8kWd マイナンバーカード発行中なんやけど、これやと詰みか? 17: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:41:54.99 ID:id04bjSn0 >>15 受け取り待ちならセーフやで 22: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:45:46.53 ID:GKAUX8kWd >>17 マジかサンガツ 27: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:48:18.80 ID:id04bjSn0 >>22 ただマイナポイント申し込み終了日は5月の末日までやから 気をつけるんやで 16: にゅっぱー 2023/02/28(火) 01:41:29.67 ID:dbiNcBXC0 5万ポイントまでは粘るで ワクチンもなんかくれるまでは打つつもり無し 引用元:…