
1: ワイド 2025/11/20(木) 09:19:42.38 ID:iEXuZYTq0HAPPY.net 株の上下が常にが気になって精神的に辛かったとこのこと .jpeg .jpeg 2: ワイド 2025/11/20(木) 09:20:03.40 ID:97gN+Ffj0HAPPY.net わかる ワイもこれでやめたわ 3: ワイド 2025/11/20(木) 09:20:26.94 ID:K5H95Kl/0HAPPY.net 常に見てないと落ち着かんよな 4: ワイド 2025/11/20(木) 09:21:54.42 ID:gO6MRFLyMHAPPY.net 気にならん額でやって存在薄れるぐらいが精神的に良い 5: ワイド 2025/11/20(木) 09:22:21.24 ID:90w3+IEMMHAPPY.net そりゃやらんでも億万長者ならそうやろな 俺達パンピーがfireするには株しかないんだよ 6: ワイド 2025/11/20(木) 09:23:31.78 ID:hvAjejD00HAPPY.net >>5 それはそれで比じゃないほど精神的に辛いやろ 7: ワイド 2025/11/20(木) 09:23:39.49 ID:bDY17K1N0HAPPY.net せやな 8: ワイド 2025/11/20(木) 09:24:18.97 ID:VApqCTVw0HAPPY.net インデックスでええよな 9: ワイド 2025/11/20(木) 09:24:37.80 ID:ClEk1Q630HAPPY.net ノーポジ最高! 10: ワイド 2025/11/20(木) 09:25:21.55 ID:2NgmrXL90HAPPY.net NISAですら気になるからな 11: ワイド 2025/11/20(木) 09:26:11.53 ID:KbCfImSOMHAPPY.net やったほうが良い悪いは別として精神を蝕むっての本当わかる ほんまなんか気が狂うで 12: ワイド 2025/11/20(木) 09:26:39.94 ID:kSGMSan00HAPPY.net YouTuberなら動画あげろよ 報酬ドル支払いだから円安の恩恵を最大限受けられる 13: ワイド 2025/11/20(木) 09:26:40.53 ID:iFNkkkZ70HAPPY.net 長期保有で気にしない精神力の人の方が株に向いているな まあそういう人って本当にお金に興味なくて使うこともない人かお金が有り余っている大富豪くらいか 14: ワイド 2025/11/20(木) 09:26:53.48 ID:/HBqYbOFMHAPPY.net こいつやる時はレバレッジかけてデイトレでやってんだろ? こいつって病的に極端だよな 15: ワイド 2025/11/20(木) 09:28:24.77 ID:9nnru6B50HAPPY.net マジでわかる。50万くらいしか投資してないのにずっと市場見てしまう 億超えてる人とかどんな精神力かと 16: ワイド 2025/11/20(木) 09:28:51.97 ID:IDr+8BPn0HAPPY.net >>15 想像するだけでオマタきゅんってなるわ 17: ワイド 2025/11/20(木) 09:29:44.08 ID:MhczD8DJ0HAPPY.net これはガチでわかる ワイも全盛期は年間に7000万円とか売買してたけど、今は個別株の売買は年に十数回にとどめてインデックス投信積立だけにしてるわ 18: ワイド 2025/11/20(木) 09:29:52.72 ID:zwLnyApg0HAPPY.net 株持ってるの忘れられるくらいの精神力が必要だよな 19: ワイド 2025/11/20(木) 09:30:01.55 ID:Z7N7O2jY0HAPPY.net 奪い合いの獣の世界だと気付いたか 20: ワイド 2025/11/20(木) 09:30:16.28 ID:Ugdz6F+k0HAPPY.net 金持ちが気にすんなよとは思うが 桁が大きい分上がり下がりでかいのもしんどいんかな 22: ワイド 2025/11/20(木) 09:31:11.02 ID:MhczD8DJ0HAPPY.net >>20 卓球水谷の負けっぷり見てると頭おかしくなるで 28: ワイド 2025/11/20(木) 09:35:08.02 ID:kvUTGWw2MHAPPY.net >>22 あいつはアホでセンスないだけ そもそも現役世代なんてオルカン積立放置して本業や私生活を充実させるでええねん 老後に暇になったら趣味として個別や短期トレード始めて大損しろ 21: ワイド 2025/11/20(木) 09:30:52.24 ID:/HBqYbOFMHAPPY.net どうでもいい金でやんのがコツやな 親の遺産とかw 24: ワイド 2025/11/20(木) 20:42:48 サンディスク急騰してウハウハだけど、実は何株持ってるか忘れてたり、証券会社の口座に200万円残ったまま忘れてたり、我ながら超ガバガバだから精神的にはどうってことないぜ 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…