1: 名無しのアニゲーさん 2025/11/20(木) 15:30:10.03 ID:RQ6agTmP0HAPPY BE:153736977-2BP(1001) 『ドラゴンクエストVII Reimagined』では「プレイヤーの時間」を尊重したい。“100時間超”だった原作を、テンポ良く現代化 オリジナル版はスローペースで物語が進む作品であり、特に導入部は最初の戦闘までに要する時間がかなり長いことでも知られている。市川氏は過去のVGChartzのインタビューで、最初の戦闘までにかかる時間を短縮したことを明かしており、オリジナル版では約3時間を要したのに対して、『Reimagined』では1時間は超えないはずだと伝えていた。 そして今回のGameSpotのインタビューで市川氏は、そうした調整の背景に“現代のユーザーの可処分時間”を尊重する狙いがあったことを明かしている。同氏は、オリジナル版が発売された当時は、何十時間も没頭できるゲームを筆頭に今よりも長い形態のエンターテインメントがより一般的でユーザーにも受け入れられていたと説明している。一方でそこから25年を経て、世の中に数多くのゲームがあり、メディアやエンターテインメントの形態も多種多様になった点に言及。ユーザーがひとつのエンターテインメントに使える時間に上限があり、このことは同氏が堀井雄二氏と最初に議論した点だそうだ。 本作では上述したバトルスピードの変更や、最初の戦闘までにかかる時間の短縮のほかにも、さまざまな調整が加わることが明かされてきた。シナリオの取捨選択および構成の再編のほか、「石板探し」も“かなり楽になっている”とのこと。本作でも想定プレイ時間はプレイスタイルによるものの、人によってはクリアまでに100時間以上要したオリジナル版からテンポの向上が図られているそうだ(Game*Spark)。現代のユーザーの可処分時間を考慮した末の調整なのだろう。そしてテンポが向上した一方で、新規ストーリーも導入されているという(関連記事1、関連記事2)。…