
1: 名無し 2025/11/20 08:24:14 V作戦ビスケット!p-bandai.jp/item/item-1000240447/ 4: 名無し 2025/11/20 08:27:28 1箱10個入りで5種類なら2セット揃うか箱で買っとこう… 6: 名無し 2025/11/20 08:29:14 ミニキットのバランス好きだな 8: 名無し 2025/11/20 08:30:33 電池との比較見るとマジちっさいな 10: 名無し 2025/11/20 08:33:34 きたかフルカラーコレクションの後継…プラキット!? 11: 名無し 2025/11/20 08:35:11 26mmでこのパーツ分割か 9: 名無し 2025/11/20 08:30:48 消しゴムみたいな素材でこんなんあったよね 12: 名無し 2025/11/20 08:36:42 >9アレンジの方向やギミックも似てるからあれの縮小版みたいなもんか 13: 名無し 2025/11/20 08:36:46 hobby.dengeki.com/news/116887/これのプラ版か 20: 名無し 2025/11/20 08:47:48 >13ガンダムしか買った記憶なかったけどラインナップほぼ同じだったんだな… 38: 名無し 2025/11/20 09:13:51 >13見比べるとマジで似てるな… 21: 名無し 2025/11/20 08:48:09 スレ画の奴消しゴムのデータそのまま使ってない…? 30: 名無し 2025/11/20 08:51:23 >21比べると分かるけど顔とか細部違うしそのままではないと思われる 16: 名無し 2025/11/20 08:39:04 フルカラーコレクションを思い出すバランスでいいなこれ 14: 名無し 2025/11/20 08:38:24 素材さえまともならなって感じだったんだよなビルドモデル… 39: 名無し 2025/11/20 09:18:34 ビルドモデルの後継ならかなり嬉しい 40: 名無し 2025/11/20 09:22:49 ビルドモデルのジムは今でも一番好きなジムの立体物だ素材だけが残念だったので画像のシリーズ続くといいな 54: 名無し 2025/11/20 09:37:51 >40プラのほうが長く持ちそうだしわかるけどゴムって溶けたり崩れたりするの…? 59: 名無し 2025/11/20 09:50:23 >54可塑剤が滲み出て隣接するプラが溶ける紫外線でボソボソになるのが早い変色が早いなどなど 43: 名無し 2025/11/20 09:27:48 ゴムの金型プラに流用できるのかとかそもそも10年前の金型保管してたのかとかそっちも気になるな 46: 名無し 2025/11/20 09:28:54 >43金型は残してないだろうなぁ元データは残してるだろうしそこから作り直したんじゃない? 19: 名無し 2025/11/20 08:45:52 パッケージがビックリマンぐらいの大きさに見えるけどこん中にキットが入ってんのか 15: 名無し 2025/11/20 08:38:33 1個あたり400円にしては良い出来に見える 17: 名無し 2025/11/20 08:39:24 これほんとに令和のおまけ付き菓子か…? 22: 名無し 2025/11/20 08:48:54 キットの色分け技術が進化したから組み立て式なら値段抑えつつこのクオリティで出せるんだな 31: 名無し 2025/11/20 08:52:10 流石にこのサイズだと股間のV色分けは無理か 24: 名無し 2025/11/20 08:49:57 続くかはさておき第一弾でV作戦に絞ってきたのはなかなか偉いと思う 27: 名無し 2025/11/20 08:50:58 2段やるとしたらどうすんだ 29: 名無し 2025/11/20 08:51:18 >27そりゃジオン公国軍よ 42: 名無し 2025/11/20 09:27:44 >お届け日 2026年7月発送予定出る頃には忘れてるやつだこれ… 49: 名無し 2025/11/20 09:32:21 >42忘れた頃にいいものが届いてお得!…