514 :名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 17:58:18ID:???いままで学校の授業でしかお裁縫をしたことなかった私。この度妊娠して赤ちゃんの小物を作りたいと一念発起。ハンクラが得意な義母と相談しながらミシンを買い、ネットで生地を購入し手際よくいかないまでも小物作成にいそしんでいた今日この頃、クレクレにタゲられた。きっかけはゴミの日。ミシンが入っていたダンボールを出来る限り小さく解体しゴミ袋にいれてゴミ置き場に捨てにいったのだけど、そのときに会った同じマンションの住人に目ざとく見つけられた。(うちの地域のゴミ袋は透明)「手芸なさるんですか?すごいすごい私にも○○と××つくって!」みたいなマシンガントーク。顔は知ってるけど名前も知らない相手ですっかり面食らってしまったものの、「まだ始めたばかりで人様におつくりできるものはありません」と返すと、次は「じゃぁ自分でつくるからミシンかして!」(゚Д゚ )ハァ?「それコンピュータミシンでしょ!?高いやつでしょ!?それなら私にも使えそう!」ゴミ袋の中にあるダンボールに小さくだけどコンピュータミシンと印字があるのをを見た様子。この板を読みはじめて洋服やら小物のクレクレはみたけどミシンよこせは想定外。だんだんムカついてきて「これは自分で使うために買ったものです。人に貸すために買ったものじゃありません。高いやつと仰いましたけど、これがいくら位するものかお分かりになって貸せといっておられるのですか?お分かりになってるのであればずうずうしすぎます。大体、名前も知らない方にミシンをお貸しすることはできません。」と私なりに精一杯拒否。なんかもうファビョってたけどゴミを捨ててそのまま部屋の中に逃走。念のため仲のよい隣の奥様に根回ししておいたけどすごく鬱・・・…