1. 匿名@ガールズちゃんねる ▼きょうの東京株式市場で日経平均株価は891円値下がりし、節目の5万円を割り込んで午前の取引を終えました。 前日のニューヨーク市場で株価が下落したことをうけ、東京市場でも幅広い銘柄に売り注文が膨らみました。中でも、ソフトバンクグループやアドバンテストなど半導体関連銘柄の値下がりが目立ち、下げ幅は一時、1200円を超えました。その後、下げ幅を縮め、891円安で午前の取引を終えています。 ▼外国為替市場では円安が進んでいます。 ▼また、財政への不安は債券の売りにもつながっています。 円は一時、ユーロ導入以来初となる1ユーロ=180円台に下落。対ドルでも売られ、約0.5%安の155円30銭をつける場面があった。 日本経済が7-9月期に6四半期ぶりのマイナス成長となったことを受け、市場では政府が大型の補正予算を組むとの見方が出ている。 2025/11/18(火) 12:57:00…