172: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/02(金) 10:55:59.37 ID:p3gXHWJ/.net 小学生の娘の処方箋を持って調剤薬局に行ったら 強くジェネリックを勧められた 薬剤師 「先生は薬の成分しか書いていないので ジェネリックも選択できます 安くなるし、ジェネリックにしませんか?」 今までと同じ薬にしてと、拒否したら 「法改正があったので、 四月からはジェネリックの選択肢があるのに使わないと 保険組合から、安い薬にしろと言われますよ どちらにしても、お客さんの一筆も貰う事になりますねぇ」 と、強迫されたw 東京の人には解らないでしょうが 他県は、子供も年収が多いと3割負担なのよね。 なんで、我子がジェネリックを強要されてなきゃならないんだかw 市から乳幼児医療証もらって、ワンコイン通院の人の方が高い薬を使うわけですかねw おかしい!!…