
国からやばい書類届いたぞwwwwwwwwwwwwwww1:2017/06/13(火) 21:40:45.256ID:btqJXpml0なんぞ?これ?2:2017/06/13(火) 21:41:20.560 ID:wYHheHhpa…3:2017/06/13(火) 21:41:53.562 ID:RKyuaNWo0>>1特定した5:2017/06/13(火) 21:42:03.302ID:btqJXpml0ちなフリーター7:2017/06/13(火) 21:42:20.464 ID:MCXK+T530年収アピールが始まりそうな予感8:2017/06/13(火) 21:42:36.031ID:btqJXpml0なんぞ、これ?9:2017/06/13(火) 21:43:13.663ID:btqJXpml0こうゆうの詳しいヤシおる?10:2017/06/13(火) 21:43:21.777 ID:mlOSB2K/0なんぞって書いてあるじゃねえか13:2017/06/13(火) 21:44:05.169 ID:aM2doCiB0日本語読めないの?14:2017/06/13(火) 21:44:25.219ID:btqJXpml0これどうすればええの?18:2017/06/13(火) 21:45:19.127 ID:17e2Wkce0>>14お前何歳なの?21:2017/06/13(火) 21:46:05.021ID:btqJXpml0>>1829歳や28:2017/06/13(火) 21:48:08.409 ID:17e2Wkce0>>21もしかしたら年金も払ってないんじゃないの?32:2017/06/13(火) 21:49:30.424ID:btqJXpml0>>28年金…?なんやそれ19:2017/06/13(火) 21:45:19.462 ID:aM2doCiB0>>14お問い合わせ先は裏面をご覧ください15:2017/06/13(火) 21:44:51.416ID:btqJXpml0いきなり24万円なんて払えんぞ?34:2017/06/13(火) 21:49:35.592 ID:2qPgTgIM0>>15滞納してっからだバカ無視すると差し押さえされるぞ20:2017/06/13(火) 21:45:32.801 ID:2qPgTgIM0開けろそして税金払え22:2017/06/13(火) 21:46:26.459ID:btqJXpml0いきなり届いたんだが?23:2017/06/13(火) 21:47:12.637 ID:ie8ZVFF+029歳で住民税知らないとかありえねぇだろ・・・24:2017/06/13(火) 21:47:19.104 ID:2kO9OgBI0電気も止められて着る服もないのか25:2017/06/13(火) 21:47:34.967ID:btqJXpml0これどうすればええんや?27:2017/06/13(火) 21:48:05.040 ID:QuzTIeS60>>25はらえよ愚図26:2017/06/13(火) 21:47:58.333 ID:A96mDq5or生まれたばかりの29才かな29:2017/06/13(火) 21:48:26.040ID:btqJXpml0無視しててもええんか金無いで30:2017/06/13(火) 21:48:33.416 ID:swRFmS+20住民税って4月から始まるんだっけ?1月だっけ?31:2017/06/13(火) 21:49:14.880 ID:ONCOUBoY0どう見ても国からじゃない件33:2017/06/13(火) 21:49:31.390 ID:JG4pFfeja優秀なフリーターだな時給2000円か36:2017/06/13(火) 21:50:00.636 ID:IT/cBNJOH自分で払う奴は年4回だぞ37:2017/06/13(火) 21:50:04.163 ID:vKy55s61r差し押さえされるまで無視してどうぞ38:2017/06/13(火) 21:50:12.021 ID:IsFmFkKg029歳までお母さんのお腹の中にいたのか?39:2017/06/13(火) 21:50:23.040ID:btqJXpml0無視してたらどうなるんや?差し押さえ?41:2017/06/13(火) 21:51:07.513 ID:aM2doCiB0>>39無視し続けたらそうだな43:2017/06/13(火) 21:51:32.901ID:btqJXpml0年収300円もないけど?差し押さえされるの?44:2017/06/13(火) 21:52:57.035 ID:17e2Wkce0>>43役所に行って「お金ないんで分割にしてください」って言えばやってもらえるぞ48:2017/06/13(火) 21:53:46.257 ID:h+wCkbqU0>>43お前のパソコンやらテレビやら差し押さえられるなんもなけりゃ親兄弟に請求いく59:2017/06/13(火) 21:55:05.943 ID:ONCOUBoY0>>43ネタ確定もしマジなら固定資産も差し押さえ対象だからな45:2017/06/13(火) 21:52:57.539 ID:aM2doCiB0こんなとこで聞かずに役所行けよ払えませんなんてやついっぱいいるからどうすればいいか教えてくれる46:2017/06/13(火) 21:53:25.098ID:btqJXpml0役所ってどこにあるのかわからん東京駅?49:2017/06/13(火) 21:53:56.090 ID:swRFmS+20>>46大田区役所なら蒲田にあるだろ50:2017/06/13(火) 21:54:11.137 ID:zy00Pyv30>>46分かんないのは低脳だからじゃ…52:2017/06/13(火) 21:54:19.712 ID:aM2doCiB0>>46日本語読める?53:2017/06/13(火) 21:54:20.629 ID:lL08ns7aa大区役所蒲田駅の近くじゃね?56:2017/06/13(火) 21:54:53.252ID:btqJXpml0蒲田なら近いは日曜に行ってみる62:2017/06/13(火) 21:55:39.507 ID:swRFmS+20>>56一気にネタ臭くなったな60:2017/06/13(火) 21:55:08.072 ID:17e2Wkce0釣りか?61:2017/06/13(火) 21:55:34.026ID:btqJXpml0金ないって言えば許してもらえるのか?64:2017/06/13(火) 21:56:06.208 ID:rnx+gU1ia>>61取り敢えず役所に相談したら何かしら救済措置あるだろ66:2017/06/13(火) 21:56:18.634ID:btqJXpml0平日はバイトや72:2017/06/13(火) 21:57:02.631 ID:WED5N+EIa>>66年収300円もないんだろ?68:2017/06/13(火) 21:56:27.254 ID:L0c40Nga0いくら払うの?75:2017/06/13(火) 21:57:36.535ID:btqJXpml0>>6824万円払えるわけがない81:2017/06/13(火) 21:58:50.802ID:btqJXpml0国って厳しすぎない?ど底辺の俺にも徴収しにくるのかよ83:2017/06/13(火) 21:59:12.690 ID:L0c40Nga0分割で払えないの?85:2017/06/13(火) 22:00:05.142ID:btqJXpml0>>83何分割?払えるとしても1000円ぐらいなんだが84:2017/06/13(火) 22:00:02.724 ID:QuzTIeS60釣り86:2017/06/13(火) 22:00:44.864 ID:0nba53tZ0そもそもが四分割だし、相談しだいでは毎月とかにもできる。払わないという選択肢はない87:2017/06/13(火) 22:01:10.460ID:btqJXpml0>>86払わないとどうなるの?そもそも、これ振込やし蒸しできるよね89:2017/06/13(火) 22:01:58.659 ID:32xSYgjV0>>87ケツの毛までもってかれるぞマイナンバーと銀行口座結びついたら、さらに簡単にもってかれる90:2017/06/13(火) 22:02:13.914ID:btqJXpml0免除みたいなのある?92:2017/06/13(火) 22:02:59.506 ID:SFdZQjH4M>>90ない93:2017/06/13(火) 22:03:17.502ID:btqJXpml0年収300万円以下でも差し押さえあるの?ないだろ?95:2017/06/13(火) 22:03:38.553 ID:32xSYgjV0>>93優先的に持ってかれる94:2017/06/13(火) 22:03:36.152 ID:ie8ZVFF+0税金だし払わずに済むわけないだろ・・・釣りじゃなきゃ教育まともに受けてないゴミかな?97:2017/06/13(火) 22:04:23.483ID:btqJXpml0貯金なんてできないぐらい貧乏だぞ99:2017/06/13(火) 22:05:11.331 ID:32xSYgjV0貧乏かどうかは関係ない収入に応じて計算した結果の税金からは逃れられない100:2017/06/13(火) 22:05:25.484ID:btqJXpml0こんな24万円も払ったら借金してしまうし、生活もできなくなるこれってありえないよな?102:2017/06/13(火) 22:06:12.082 ID:32xSYgjV0>>100池沼だったか…勝手に差し押さえられとけw106:2017/06/13(火) 22:07:24.914 ID:WED5N+EIa>>100だから相談しに行って分割なり延滞なりしてもらうんだよ110:2017/06/13(火) 22:10:46.945ID:btqJXpml0えぇ…役所って鬼畜すぎだろ112:2017/06/13(火) 22:12:48.944ID:btqJXpml0うまく逃げる方法知ってるやつおる?117:2017/06/13(火) 22:14:05.334 ID:JqNSodxma>>112ない正社員で普通に働くメリットがそこにある113:2017/06/13(火) 22:13:01.309 ID:JqNSodxma最近一人暮らしはじめた24歳の俺でもどういうものかくらいは分かってたぞこれを機にお金のやりくりを少しは考えることだな115:2017/06/13(火) 22:13:53.338ID:btqJXpml0>>113ガキは黙ってろ偉そうな口叩くなや119:2017/06/13(火) 22:14:39.958 ID:JqNSodxma>>115プライド高そうなレスだな122:2017/06/13(火) 22:15:35.661 ID:swRFmS+20>>115そのガキよりも劣ってるんやで121:2017/06/13(火) 22:15:33.338 ID:rih4KXJs0手か強制的に徴収されてないのかお前wフリーターか?124:2017/06/13(火) 22:16:30.313ID:btqJXpml0>>121フリーターだが129:2017/06/13(火) 22:22:41.142 ID:DQ8yJRDi0>>124ワイフリーター、バーテンダーに憧れる127:2017/06/13(火) 22:19:49.295 ID:xUgOKzKG0これ嫁よ自己破産で税を逃れる方法なんて簡単なのに火) 22:21:29.470 ID:rih4KXJs0>>127これぶっちゃけ借りた時期とかによるけど詐欺になる可能性.あるからな145:2017/06/13(火) 22:49:16.325ID:btqJXpml0とりあえずこんな大金払えんから放置するわ払わないといけない義務はないだろ?146:2017/06/13(火) 22:50:03.965 ID:Usu3/Vhdr>>145義務はあるよ149:2017/06/13(火) 22:52:33.764 ID:V5X06MUAa>>145義務があるんだなそれが172:2017/06/13(火) 23:01:15.446 ID:avMwTQvP0>>145そんな払うの嫌なら住所不定なったら?督促もこないしただ真っ当なサービス受けれると思うな150:2017/06/13(火) 22:52:48.375ID:btqJXpml0えぇ…義務て…実際払えないんだが…152:2017/06/13(火) 22:53:16.507 ID:V5X06MUAa>>150給与差し押さえで働いても働いても給与0になっちゃうぞ151:2017/06/13(火) 22:52:53.967 ID:AHm7Bwrc0この誰の言うことも聞かないのはスレ伸ばしたいだけだからか153:2017/06/13(火) 22:53:18.849ID:btqJXpml0電話番号て携帯しかないぞわからないだろ156:2017/06/13(火) 22:54:09.891 ID:gKybiGAxa>>153わからんで155:2017/06/13(火) 22:53:49.221 ID:ESGeWtv40だからさっさと住民票消してこい行政からしたらシんだのと同じだから泣き寝入りするしかなくなる160:2017/06/13(火) 22:55:40.974ID:btqJXpml0>>155デメリットある?161:2017/06/13(火) 22:56:08.219 ID:gKybiGAxa>>160ないで162:2017/06/13(火) 22:56:11.719 ID:J7+QZbQ40>>160デメリットもあるがメリットもあるうーん難しいな164:2017/06/13(火) 22:56:58.128 ID:6KES8Jmo0>>160遅延損害金でどんどん支払額が増える166:2017/06/13(火) 22:59:08.630 ID:M2miadr1a>>160さいあくしねばいいからデメリットはない165:2017/06/13(火) 22:58:41.127ID:btqJXpml0ヤ〇ザすぎ何もしてないのにこんか金払わないといけないとか170:2017/06/13(火) 23:00:49.551 ID:Usu3/Vhdr>>165住んでるじゃん 生活してるじゃん 少なからず行政の恩恵受けてるじゃん払え169:2017/06/13(火) 23:00:23.027ID:btqJXpml0東京都大田区に住むだけで24万円もとられるの?181:2017/06/13(火) 23:10:39.045 ID:CLC+t7JS0>>169特別区は税金高いからな171:2017/06/13(火) 23:01:11.185 ID:5WYStIgR0いくらでも働ける所も手段もある時代なのに前時代的なフリーターをしてるからそうなる173:2017/06/13(火) 23:01:50.416ID:btqJXpml0サービスなんてなんも受けてねーわ家賃払って普通に暮らしてるだけ174:2017/06/13(火) 23:02:38.573ID:btqJXpml0めちゃくちゃやな、東京175:2017/06/13(火) 23:03:12.435ID:btqJXpml0小池ババアなんとかしろや税金なくせボケ176:2017/06/13(火) 23:03:28.162 ID:h0hZOEIsa職員にタイマン張ってコテンパンに打ち負かしてやれや179:2017/06/13(火) 23:07:56.287 ID:MZ/YLIZ90こいつ意図的にアドバイス無視してるじゃん185:2017/06/13(火) 23:22:01.170 ID:L0c40Nga0税金だけは払っとけ他の借金はあとでいいから187:2017/06/13(火) 23:40:42.226 ID:dClfH4CKaおっ俺にも届いたタイムリーなスレだな俺も振り込み用紙5枚くらい届いたわ2月に仕事辞めたからそれから4ヶ月分が18万と6月分の2万を6月30日までに払えってーのと他のはとりあえずは納付期限が10月末以降だったからそれは今のところは放置タイムリーなスレ見つけて逃れられる方法が書いてあるかと思ったけど無理なのね取り急ぎ納付期限が6月30日に迫ってる20万ちょいほど振り込みにコンビニに行かなきゃならんな俺の貯蓄してたお金と退職金が・・・191:2017/06/13(火) 23:50:30.314 ID:1m8TEIuo0住民税はやばいよね無職になった時の最初の壁195:2017/06/14(水) 03:29:58.150 ID:S8WnJkgf0こういう池沼はサツ処分でいいと思う引用元:…