16:名無しさん@HOME投稿日:2013/07/12(金) 19:43:45.69ちょっと長い愚痴聞いてください。今月初め義実家に来てほしいとの事で、出向くと義兄が来ていまして私達夫婦に力を貸してほしいとの事。旦那は二人兄弟で義兄は首都圏の大学を出て、みんなが聞いたことのある企業に就職。海外赴任もしたことがあるしエリート?かな。義兄嫁とは、社内結婚。義兄嫁は上昇意識が強いって言うのか義実家と我が家が住む地方を馬鹿にしてました。結婚後も帰省することは数年に一度で、地方ではろくな教育は受けられないでしょってたまに会うと大学付属の私立小に合格してからはもっと鼻が高くなりました。それがいきなり義兄の会社が傾いて、義兄が地方の工場に転勤するか子会社に出向するか二択を迫られて、義兄は自分の故郷に工場があるので工場勤務を故郷希望で選択したがったが、そうすると甥が私立小から転校することになるので義兄嫁は大反対。義兄嫁は首都圏出身なので実家に残りたいことろだが、両親は亡くなり兄夫婦の代になっていてその子供も甥と同じく小学校受験して、志望校は一緒だけど落ちてしまってそれを義兄嫁がさんざん馬鹿にして兄嫁に嫌味を言ったそうで(義兄談)険悪な仲なので、実家に義兄嫁と甥が居候させてもらうのも断れたそうです。単身赴任するにも手当は出ないし、私立小でお金もいって貯金も怪しくてとても二人で首都圏に残れるような状態で無く、嫌々付いて来たけど義兄嫁は引きこもり、甥は不登校。前職小学校教諭の私と大学で心理学専攻だった旦那に義兄が相談に来たと言うことでした。会社辞めて三人で首都圏戻るしかないのではと言いますと義兄は肩を落として帰って行きました。それ以外どうしようもないと思うんですけどね…