600: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/31(金) 10:26:59 ID:SryoHZ8X.net 小学校3年生当時、親友だった奴(Aとする)の親に母親が奪われたのが修羅場 不倫で母を失ったとはいえ、A自身が悪くないというのは分かっているんだけど、割り切れなかった なんでこんなこと書いたかというと、Aから結婚するから式に出席して欲しいと直接打診があった A「(元自分の)母が久しぶりに会いたがっている。あなたのお父さんと一緒に出席してほしい」とさ それを聞いて腸が煮えくり返るかと思ったわ 私の父は3年前、大学出て就職した年に心不全で亡くなったんだが、その通夜に出席したにもかかわらず、私の父親が亡くなったこと忘れていやがった こいつにとってはたった3年で忘れることができるレベルの事だったんだなと思うと、父が気の毒でならない 結婚するのは勝手だけど、亡くなった事を忘れて父親を招待する結婚式なんて出席しないし祝福なんてできないキレた ハッとして「スマン忘れていたんだ!」と本人は弁解していたんだろうけど、弁解になっていない 父と私から母親を奪って挙句、通夜に参加したにもかかわらず父の氏を忘れていた奴が、普通に幸せになれると思うなよと言って帰った それから許しを請おうと何度か接触されているが、許されると思っているお気楽な頭が羨ましいよ もう結婚しようが氏のうがどうでもいいからかかわってこないでほしい…