1: 名無し 2025/11/15 15:38:33 コンパチいいよね… 6: 名無し 2025/11/15 16:05:13 >1よくねえー! 2: 名無し 2025/11/15 15:39:53 あったなこういう玩具…可動最悪な上にパーツボロボロ落ちるんだけど内容品の豪華さには夢があった 3: 名無し 2025/11/15 15:54:46 GFFかロボ魂以上にラインナップが充実してた記憶がある 5: 名無し 2025/11/15 16:03:58 >3ハミングバードにデプスとか凄かったな… 8: 名無し 2025/11/15 16:08:43 高級品というイメージがあった 19: 名無し 2025/11/15 16:22:20 >8個人的には最終的に投げ売りでめちゃくちゃ安くなるやつのイメージあったわ 25: 名無し 2025/11/15 16:29:51 >8今見ると安すぎる… 9: 名無し 2025/11/15 16:09:14 ズゴックとゾゴックとアッグに換装出来るのいいよね… 10: 名無し 2025/11/15 16:09:15 SICといいGFFといいあの時期はちょっと変だった 16: 名無し 2025/11/15 16:15:11 >10ガンプラより金になったんだろう 11: 名無し 2025/11/15 16:09:35 ゴム人形 12: 名無し 2025/11/15 16:12:06 コンパチで違う機体になるのに台座1つしかないから両方の機体名書かれてるのちょっともやっとしそう 13: 名無し 2025/11/15 16:12:07 GアーマーとFAZZとX2持ってたけど動きが固いのとポロリする以外は気に入ってたな 14: 名無し 2025/11/15 16:12:15 ペーネロペーとΞが差し替え式で片方のパーツ丸々余る意味わからん仕様だったのは知ってる両方並べたい奴じゃないんか…!? 18: 名無し 2025/11/15 16:15:41 高いしこれでしか出てない機体が多かったから何となく憧れがあった 20: 名無し 2025/11/15 16:23:16 青Ex-Sがかっこよすぎた 21: 名無し 2025/11/15 16:23:48 量産でガタガタになるけどきっちり原型詰めて作ってるから造形には不満無かった 22: 名無し 2025/11/15 16:25:14 マークトゥーがバーザムになるやつ覚えてる 24: 名無し 2025/11/15 16:28:46 左がガンダムだとして真ん中と右は何だい 30: 名無し 2025/11/15 16:33:05 >24ジークアクスに出てくるサイコガンダムの中身と外装 31: 名無し 2025/11/15 16:33:44 >24ガンダム(GQ)/サイコガンダム(GQ)(フレーム)/サイコガンダム(GQ)アーマー 17: 名無し 2025/11/15 16:15:22 多分スレ画の前にジークアクスと赤ガンのコンパチジフレドと白ガンのコンパチが出てる 26: 名無し 2025/11/15 16:29:57 でも本当に画像みたいなわけわからんコンパチしてたから何とも言えない 32: 名無し 2025/11/15 16:33:59 F90F91コンパチとかなんでやろうと思った…? 37: 名無し 2025/11/15 16:36:44 >32これはまだ分かるジオノグラフィのズゴックゾゴックアッグはばかすぎる… 40: 名無し 2025/11/15 16:44:36 ハリソン専用F91が白混じりの変なカラーリングになったのこれのためだよね 42: 名無し 2025/11/15 16:50:56 >40Ξも赤部分が黄色になってるのはペーの都合 43: 名無し 2025/11/15 16:51:52 これのコンパクトなデンドロのやつ好き 46: 名無し 2025/11/15 16:54:09 >43 砲身が長くて保管場所に困る以外は文句無かった 47: 名無し 2025/11/15 16:54:59 この手のしか立体物ないのもちょいちょい居たんだよなガン消しを除いて 49: 名無し 2025/11/15 16:56:15 今も続いてたらAOZシリーズとか出てたんだろうか…