0 :名無しのぐらんじーた: カヲル君があの流れで死なないの初めて見た 1 :名無しのぐらんじーた: 満足して死ぬかと思ったよマジで 2 :名無しのぐらんじーた: エヴァといえば超巨大な女っすよね!ってネタも回収しててなるほどとなった 3 :名無しのぐらんじーた: ルリぴ敵になるとなんでおっぱい盛られるん…? 4 :名無しのぐらんじーた: >> 今回の敵→『理想』を司る星けも 5 :名無しのぐらんじーた: つまり私も成長するとああなると考えて差し支えないですか? 6 :名無しのぐらんじーた: しかも延々と繰り返されるエヴァのループ世界からも抜け出せたヨシ! 7 :名無しのぐらんじーた: なんかmark6本編より活躍してるな… なんかカヲルくん本編より頼りになるな… 8 :名無しのぐらんじーた: やっぱ最高っすね原作に合流させる気のないコラボは 9 :名無しのぐらんじーた: 何も知らない完全部外者になってるので変に自分勝手に行動せずに周りに歩調合せてる 10 :名無しのぐらんじーた: カヲル君自分が分かんない世界だと協調性発揮できるんだな… 11 :名無しのぐらんじーた: >> とりあえず見極めようとして保守的な姿勢に入るからな 12 :名無しのぐらんじーた: シンジ君がレイを助けたあの瞬間 みたいなセリフからわかるカヲルもなにも把握してないな感 13 :名無しのぐらんじーた: 何でも自分でやっちゃわないカヲルくん新鮮だな… 14 :名無しのぐらんじーた: ただ原作でこのカヲルくんどこにいたかなって探すとピコピコになるんだ 15 :名無しのぐらんじーた: 普段より協調性あるよね 16 :名無しのぐらんじーた: 普段と違うシチュエーションだからな 17 :名無しのぐらんじーた: 今回の出自的にはみんなとそんな違い無いから疎外感ないからね 18 :名無しのぐらんじーた: そもそも普段と違って状況あんまりわかってないから同じように悩むしかないんだ 19 :名無しのぐらんじーた: スタンス的にはカヲルくんシンジくん幸せにできれば他の事柄なんて知ったこっちゃないからな 今回はそれが最適な動きってわけで 20 :名無しのぐらんじーた: コピーっちゃコピーなんだけど本物と変わらんしなんなら自分もコピーだから割り切って目の前のシンジを幸せにしに行く 21 :名無しのぐらんじーた: 本当に失礼だけどカヲル君も綾波も幸せなハッピーエンドになるとか思わなかった 23 :名無しのぐらんじーた: >> 最後のシーンはカヲル君はシンジくんの背中押して消えるな…って思ってました 24 :名無しのぐらんじーた: カヲルくんからしたらピコピコ世界と似たようなもんなのかな… 25 :名無しのぐらんじーた: >> 使徒としての宿命ないからもっと楽 26 :名無しのぐらんじーた: アダムもリリスもないから本能でやる事ないし使命としてはシンジ幸せになったから完遂だもんな 27 :名無しのぐらんじーた: カヲルくんって重要キャラみたいな顔して毎回特に重要なことしないよね 28 :名無しのぐらんじーた: >> 本編外ではちょいちょいやってるけどTV版にいたっちゃ単に1話限りのゲストキャラだしな 29 :名無しのぐらんじーた: カヲルくんパチンコだと最重要人物だよ 30 :名無しのぐらんじーた: カヲルくんが出てくると大当たりするんよ!! 33 :名無しのぐらんじーた: このカヲルくんはみんなと同じ存在になれたエヴァ史上でも滅多にないタイプのカヲルくんだからな… 31 :名無しのぐらんじーた: カヲル君には楽しくやってもらいたいからな カヲル君!楽器色々持ってきたよ! 32 :名無しのぐらんじーた: >> 猫…?…