1:名無しさん+:2025/11/10 ID:??? 少食な夫にイライラして困っています 子供はいません。 例えば、ご飯にメインのおかず、付け合わせと汁物といった構成は、ごく普通の食事だと思うのですが、夫はそれだと「多すぎる」と言います。 夫の要望に合わせると、ご飯とおかず(肉や魚)だけというメニューになってしまい、それでは私が納得できません。 一応、私の分を多めに盛り付けて、夫には少なめに出しているのですが、それでも「こんなにあるの!?」と嫌そうな顔をします。そして二言目には「腹いっぱい」「多すぎる」「もういらない」と言うので、本当にうんざりしてしまいます。 翌日に残り物を食べるのも嫌がります。 このことで何度も喧嘩になりました。 私の実家に来ても人一倍食べず、小学3年生の姪っ子と同じくらいしか食べないので、正直恥ずかしいです。外食しても頻繁に残します。 別に大食いになってほしいわけではありませんが、ごく普通の一人前くらいは嫌な顔をせずに食べてほしいと思ってしまいます。 周りで少食すぎる人に困っている方はいるでしょうか? また、そういう人とはどのように接していますか? 元記事:…