
1: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:04:12.91 ID:y68p0wMRd1111 今もある? 2: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:08:46.96 ID:GKQjyOdR01111 ない 3: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:10:11.42 ID:m2x/qJhA01111 PCさえあれば素人でも容易に作成出来る時代に最早需要なんてないだろ 4: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:11:14.76 ID:pfd3IJm+01111 TECHサターンがCDで独自のオリジナルネタコンテンツやってて面白かった TECHWINも あの編集部が有能すぎた カイロソフトはTECHWINの投稿ゲームの古本屋とゲーム発展途上国がルーツ 27: 名無しさん 2025/11/11(火) 20:27:08.60 ID:Iw096kTv01111 >>4 デジタルアイアンマン懐かしい 音楽投稿してたわ 5: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:11:38.64 ID:RKNXfE5901111 昔は店に体験版CD配布したりしてたな 6: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:12:31.34 ID:pfd3IJm+01111 ニンドリはたまにサントラCD付けてるよな 7: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:12:50.29 ID:m2x/qJhA01111 不思議のデータディスクのFFTは源氏装備とか含まれてて当時盗めなかったから実質アイテムコンプには必須だったんだっけ? 8: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:19:42.29 ID:+ooGaTas01111 今はセキュリティ的にセーブデータ配布みたいのは無理じゃないかね 11: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:24:51.24 ID:RKNXfE5901111 CDROM2買ったら天外魔境の体験版CD貰ったわ 12: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:27:30.31 ID:Lqsj2/wH01111 今なら普通にDLCとかで経験値とかお金や周回コンテンツ売るからね 14: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:36:55.78 ID:OJ5cId1K01111 今なら限定スキンが貰えるコードが 雑誌に付いてたりするね 16: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:40:25.02 ID:uIv7yOMV01111 >>14 何年前の話だよ、最近は付いてないぞ いまだに付けてくるのはドラクエとファルコムの攻略本くらい 18: 名無しさん 2025/11/11(火) 19:47:13.95 ID:OJ5cId1K01111 >>16 というか雑誌自体もう売ってないからな 近所のコンビニも雑誌の取り扱い随分前に終わった…