
1: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:03:59.05 ID:m8qNdX6K0 非公式だったけどIQ130叩き出してた 問題解いてるの見たがクソはやかったし理解できなかった 頭の回転は早いよなコイツ ちなみに俺は理科大第一部だぞ? イチオシ記事 4: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:06:03.65 ID:er+PCd0U0 >>1 ネットのIQ診断信じてる時点で"地頭悪い側"の人間で草 7: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:07:53.91 ID:m8qNdX6K0 >>4 教養でWAISⅢ受けたことあるけど似た問題だぞ低学歴 2: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:04:50.05 ID:XqoIZRIIa あれパターン知ってただろ 3: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:06:00.71 ID:rKVZ0GH30 イッチピュアすぎてカンニングとかしたことなさそうやなって? 5: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:07:19.50 ID:FM04qaIB0 でもセンター190の英語力は…w 9: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:09:30.20 ID:m8qNdX6K0 >>5 俺も英語共通テスト190 6: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:07:22.93 ID:ZlBGqowQ0 このテストがどういうものかは知らないけどネットのテストで低く出てる人見たことがない 8: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:09:19.32 ID:caJFzCIFp 自分を賢く見せたがるこいつが事前にやってないわけないやん 11: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:11:08.78 ID:m8qNdX6K0 >>8 なんか解き方みたいなのは知ってたな 10: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:10:18.13 ID:VUbJBAcMa このオンラインのやつならワイは140くらい出るで 実際はそんな高くないやろうけど 12: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:11:25.84 ID:ZEGWZJVm0 昔にやったネットのヤツでiq160以上出したことあるわ 13: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:12:08.60 ID:Rk2mhEUe0 は? 横山緑はIQ160あったけどなw 加藤雑魚www 14: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:13:52.15 ID:m8qNdX6K0 俺WAIS III受けたことあるけど 言語性IQ115 作動性IQ100 とかだった でもこいつ解いてるスピードについてけんかった 15: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:14:25.61 ID:Rk2mhEUe0 加藤純一ざっこwww 16: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:17:41.13 ID:m8qNdX6K0 >>15 どうせテレビのこれ解けたらIQ130!とかだろ 加藤がやってたのは割とwaisに近かった こいつクラスにいる思ったことすぐ口にするハッタショだろって思ったわ 17: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:19:40.88 ID:Rk2mhEUe0 どういう流れでテストやったのか知らんけどどうせ はんじょうの切り抜きでも見て自分もやったんやろ? 絶対カンニングしてるわ 19: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:20:15.50 ID:m8qNdX6K0 >>17 めっちゃ見てるやん 18: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:20:07.10 ID:Rk2mhEUe0 つーかかっさんはオワコンだから はんじょうの切り抜きのほうがおもろいから 20: にゅっぱー 2022/10/01(土) 08:23:02.35 ID:3CjRskT50 ネット上のは当てにならんわ ワイ試しにやったら140超えたし 21: にゅっぱー 2022/10/03(月) 12:45:13 ネットのヤツなら俺でも136出た 引用元:…