
1: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:54:49.82 ID:Zdx18zZSM 任天堂がスマホ市場に参入しないことを時代遅れと評し、任天堂は倒せると豪語する人達もいたけど、札束殴り合いのカオス状態のソシャゲ市場には目もくれず、ひたすら娯楽を追求したのは先見の明があった。 ポケモン、マリオ、ゼルダ、スプラ等々、みんな元気なのはソシャゲに魂を売らなかったおかげ。 イチオシ記事 54: にゅっぱー 2023/05/24(水) 00:16:06.95 ID:cpEGNFRr0 >>1 このおじさん、ハイタカに嫉妬してた人やん あれほんま醜かったわー 2: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:54:59.74 ID:Zdx18zZSM 正論だよな 3: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:55:46.63 ID:zsobfg4a0 でもFEのDLCはひどかった 7: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:57:36.28 ID:PDAysqbKM >>3 あれ批判してるやつが叩かれてたからな マジで任天堂だと何やっても許されるんだなって思ったわ 18: にゅっぱー 2023/05/24(水) 00:00:19.26 ID:kVRW/pI/0 >>7 覚醒のDLCは無茶売りしてたからファンからも叩かれてたぞ ifの第三ルートならあれは当のエムブレマーからは内容は言われてても売り方は別に文句いわれてない 34: にゅっぱー 2023/05/24(水) 00:05:41.80 ID:48AhtoLNM >>18 任天堂じゃなきゃ間違いなくボロクソだで FFが同じ商法したらどうなるか考えてみ 39: にゅっぱー 2023/05/24(水) 00:09:00.43 ID:kVRW/pI/0 >>34 FF15はDLC途中でやめた事に対する文句のがあったやん 最後までやるべきやったと ちなみにエムブレマーは気に入らなきゃぼろくそに貶し内ゲバ激しいやつらやぞ 任天堂でも容赦なく牙剥くからな 42: にゅっぱー 2023/05/24(水) 00:10:24.90 ID:4hV0GrSfM >>39 まあエンブレマーかどうかはともかくアンロックの3分割商法が異常に擁護されてたのは事実だでな 45: にゅっぱー 2023/05/24(水) 00:12:28.84 ID:kVRW/pI/0 >>42 擁護とかそういう次元ではなくあの糞うるさいファン的には別にその売り方自体はありやった 外野ばっかりやったからなあれ文句言ってたの ちなみにそのファンは覚醒のDLCの売り方はめっちゃ貶してた リアルタイムでずっと本スレおるエムブレマーやからよーくしってる 61: にゅっぱー 2023/05/24(水) 00:18:52.53 ID:4hV0GrSfM >>45 仮にそうだとしても随分甘いなとしか思えんけどな 9000円が適正なんだってことなんだろうけど7年前でも見下ろし視点で高低差のないファミコンウォーズの亜種が3つにルート分岐して9000円取るってありえないしなぁ。しかも3DS というか事実上全部やらなきゃ真相わからないからやる順番変えるだけやけどな 4: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:56:17.12 ID:AtGym2U+0 じゃあスターフォックス再開させろよ クソが 5: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:56:27.27 ID:WUBQ4G/na ソシャゲガチャとかキッズにはできんからな そもそも狙ってる層が違う 6: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:57:27.39 ID:yxMsWqst0 逆に老舗の人気ゲーム会社がソシャゲに手出して倒産とかあったんか? 10: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:58:47.23 ID:R+XHFwkS0 >>6 倒産はしないけど確実にゲームの質は下がるやん 12: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:59:10.57 ID:7+utkr0n0 >>10 何いってんの? 21: にゅっぱー 2023/05/24(水) 00:00:46.85 ID:O0jOe0l60 >>12 そのままの意味やが 8: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:58:13.71 ID:R+XHFwkS0 正論やろ 9: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:58:36.45 ID:xqNOwbep0 Switchが据え置き、携帯両方できるのが強い 11: にゅっぱー 2023/05/23(火) 23:58:47.92 ID:aUYCTUMz0 売ったけど成功しなかっただけやん 引用元:…