
1: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:11:26.084 ID:+IV4fzVK0 ご飯、生卵、味噌汁、味付け海苔 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:12:05.247 ID:wDdgiM760 いくら 3: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:12:08.433 ID:pDHsofNM0 謎ブランドの納豆 4: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:12:16.716 ID:TOIrEvxQr 牛タン 5: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:12:22.703 ID:zFcg5k/g0 スクランブルエッグ 8: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:12:53.330 ID:u4+m81CFd >>5 それ 6: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:12:31.502 ID:LPPHAsIu0 ナポリタンだけ取り続けたら嫌な顏された 9: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:13:09.781 ID:/oGi4qH10 >>6 当たり前だろそんなの 7: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:12:36.742 ID:/oGi4qH10 ベーコン 10: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:13:39.684 ID:8Y3PZHDMr タコの唐揚げ 11: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:14:33.714 ID:lUqWS5IHM アパの出来立てチーズinオムレツは美味かったなぁ 31: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:34:37.947 >>11 幕張ベイタワーか? 12: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:15:17.007 ID:j5dwA4e6M とりまベーコン、ウインナー 白米、納豆(ネギが無いところもあるが味噌汁コーナーから拝借)、温玉 塩辛あったら神 16: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:16:40.424 ID:ib4kXOkJa >>12 イカの塩辛、イカソーメン、あん肝とか良いよね 13: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:15:48.043 ID:ib4kXOkJa いつも、山芋とろろ、オクラ、納豆、なめ茸、温泉卵、蒸し鶏のほぐしとか 14: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:15:57.298 ID:Pqsz/M/JM 自宅で食う安物ソーセージとの違いを味わう時間だ 15: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:16:10.737 ID:E6+WN31M0 高いホテルだと和食を取るなぁ 17: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:17:48.709 ID:pc4SgywEr 北海道のビジネスホテルはイクラがあってめちゃうまだった 18: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:17:49.765 ID:guw0LeEMa タラコか塩辛 19: にゅっぱー 2022/09/06(火) 08:18:30.699 ID:tC03TFTc0 オムレツ 21: にゅっぱー 2022/09/13(火) 18:08:13 大分行くと中津唐揚げを選ぶな 引用元:…