96: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/08/16(火) 11:47:54.17 ID:scnWaBya JR駅近くの大型ショッピングセンター自転車置き場に一晩放置した。 翌日取りにいったらそこに自転車がない。見渡すと深夜2時以降は引取ます。との看板。 引取った業者が、どこにあるのかも知らなかったので、看板にある業者に電話し、場所を聞いた。 自分「昨日自転車を持っていかれたようです。これからそちらに行きたい。場所はどの辺りですか?」 業者「はあ?JR駅からでてるA町行きのバスの終点で降りろ。そこから先歩いてすぐだ!」 自分(泣きたい)「でも自分にとっては初めての場所で・・」 業者「分るから!しつこいんだよ!」という投げやりの対応。 そんだけの情報で、どうやって、辿り着くことができるというのか。それでも自転車は生活の必須アイテムなので、不安ながらもバスに乗る。 A町行きのバスは、終点まで40分くらいだった。JR駅から10分くらいで乗客は誰もいなくなり運転手と私だけになった。 バスの運転手に聞いた。 自分「自転車を持っていかれたので取りにいきたい。場所が分からないけど、運転手は分りますか?」 運「場所は分からない。」 自分「なんとか手当たり次第に探して見つけるしかないですね」 運「帰りはどうするのか?自転車を引き取って自宅まで帰るのは距離的に大変じゃないか」 自分「遠いのは分ってるけど、自転車で自宅に戻るつもり」(相当の距離だな、涙目) 運「規則にはないんだが、自転車をバスに乗せてJR駅近くになったら下ろしてやる」 自分(え、こんなうまい話あるのか)「マジですか?ありがとうそうします!」 終点に着いて、バス料金を払おうとした。 運「金はいいから早くもどってきな」…