ミカンやニンジンを食べ過ぎると肌が黄色くなってしまうという話を聞いたことがある人は多いはず。チーズやバターを大量に食べて過ごしていたところ、血管から脂質がにじみ出て体の一部が黄変してしまったアメリカ人男性の症例が報告されました。 サウスフロリダ大学タンパ総合病院と、テキサス大学ヒューストン校心臓病学科の医師らは2025年1月22日付の学術雑誌・JAMA Cardiologyで、3週間前から手のひら、足の裏、肘に無症候性の黄色い結節ができるようになったとの病状で来院した男性の症例を紹介しました。 フロリダ州に住むこの男性は、診察の約8カ月前から「肉食ダイエット」をしていたとのこと。そのダイエットとは、1日に6~9ポンド(約2.7~4kg)のチーズ、棒状のバター、ハンバーガーを含む非常に脂肪分が多い食生活を送ることです。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】ゲー厶に人生を捧げたチーズ男性、壊れるwmwmwmwmwmwmwmwmwwmwmw 【画像】彼女できる陽チーズとできない陰チーズの違いがコチラwwww2.4万いいね 【悲報動画】チーズ系男子が底辺高校に行った結果wywywywywywywywywy 【画像】鉱山を舐めて攻略に挑んだ四人のTwitter民(チーズ牛丼2名&オラオラ系2名)のうち半数が死亡 【画像】タイのマクドナルド、「真の」チーズバーガーを発売してバズってしまう 【画像】女さん「あれ?ユニフォームの下にスク水着て野球すればいいんじゃねーの?w」パシャッ…