1: 名無しのがるび 2025/11/10(月) 13:00:25.59 ID:??? TID:NOcolor24 日本でも大人気のピザ。しかし、日本では当たり前のように行われている“ある一手間”が、イタリア人にとっては「絶対にやってはいけない禁忌」とされているのをご存じでしょうか。ナポリのピッツェリアを取材してきたフードジャーナリスト・斎藤理子さんによると、場合によってはシェフや店主の機嫌を損ねてしまう可能性もあるそうです。 イタリアなのにワインはない? イタリアでは「ピザ」と言っても通じません。そこで、ここでは「ピッツァ」に統一します。 イタリアでは、ピッツァは夜に食べるもの。そのため、本格的なピッツェリアは夜しか営業していないことが多いです。昼間に食べたければ、スタンドやバールで売っている「ピッツァ・ア・ターリオ」という切り売りがあります。しかし、こちらは作り置きだしピザパンみたいな味だし、あまりおすすめはしません。 また、意外なのが、合わせる飲み物です。おいしいピッツァにはワインが合いそうですが、ピッツェリアにはワインを置いていないところがほとんどです。ちょっと驚きますよね。 では何を飲むのかといえばビール。ピッツァにはビールがイタリア人のお決まりです。 つづき…