882: 名無しさん@おーぷん 20/04/12(日)19:17:45 ID:vR.ll.L1 失礼します。相談は旦那の煙草についてです。つい先日旦那が煙草を吸っている事を知りました。真面目な人だったので少しショックだったのですが、「いつから吸ってるの?」と聞くと、「20歳になった時からずっと。」との事です。旦那が19歳で私が20歳で同じ大学生の頃から付き合い初めて、そのまま結婚したので、かれこれ10年弱吸ってることになりますし、一応大学時代の友人に確認したのですが、「彼は煙草好きだったし昔からずっと吸ってたよ。講義の合間とかに皆で吸ってた。」との事なので嘘ではないみたいです。身体のことも心配なのでやめて欲しいと伝えると、「これだけは許して欲しい、週に1箱だけだから」と言われ、あまり話も進みません。(旦那に聞く前にペースを調べるために箱にマークして確認していたのですが、確かに週1箱?でした)確かに優しくて誠実ですし、家にいる時も家事も可能な限り手伝ってくれるので煙草くらい許してあげてもいいのかなとか、(しないと思うのですが)隠れて吸われるくらいなら認めてもいいのかなとも思うのですが、やはり身体に良くないですし、(ウイルスも喫煙者は重篤化すると言われていますから)色々と心配です。どうすれば辞めさせられるでしょうか?また、週に1箱って多い方なのですか?…