417 :名無しさん@おーぷん特養で介護の仕事をしてるんだけど以前そこに、重度の認知症で意思の疎通ができないAさんという女性.入所者がいた高齢で体の衰えも激しいことから、ほとんど寝たきりで起きてる時もただ車椅子に乗ってじーっとしてた。あの東北大震災が起きた時、うちは首都圏なので大きな被害はなかったけど入所者や職員も皆、結構動揺した。でも、Aさんは相変わらず無表情でじーっと固まってた。ところが、テレビに津波や被災者の様子が映ったとたん突然Aさんの能面のような顔が変わってテレビに向かって手を伸ばしながら、うーうーと何か叫び出したそんで、泣きだした。よくよく聞いたら、「助けなきゃ、助けなきゃ」と言っていた。Aさんはもう何も考えられないと思っていたのにそうじゃなかったのか、しかも他人を心配する気持ちがちゃんと残っていたのかなんか人間ってすごいと、衝撃を受けた体験だった…