【サッカー】J2第36節 富山×鳥栖、仙台×熊本、秋田×いわき、山形×今治、水戸×大宮、千葉×藤枝、山口×磐田など [久太郎★] 久太郎 ★ 2025/11/09(日) 16:14:52.19 ID:yi52sUnl9.net 富山 3-1 鳥栖 [得点者] 30'佐々木 陽次(富山) 59'溝口 駿 (富山) 64'末木 裕也 (富山) 78'鈴木 大馳 (鳥栖) スタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場 入場者数:3,240人 仙台 2-0 熊本 [得点者] 69'宮崎 鴻(仙台) 90'小林 心(仙台) スタジアム:ユアテックスタジアム仙台 入場者数:14,942人 秋田 2-0 いわき [得点者] 34'飯泉 涼矢 (秋田) 90+6'佐藤 大樹(秋田) スタジアム:ソユースタジアム 入場者数:3,021人 山形 2-1 今治 [得点者] 11'西村 慧祐 (山形) 51'マルクス ヴィニシウス(今治) 79'寺山 翼 (山形) スタジアム:NDソフトスタジアム山形 入場者数:9,832人 水戸 0-2 大宮 [得点者] 77'杉本 健勇(大宮) 87'杉本 健勇(大宮) スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸 入場者数:9,565人 ※観客が倒れ一時中断 千葉 1-1 藤枝 [得点者] 07'楠本 卓海(藤枝) 15'石川 大地(千葉)PK スタジアム:フクダ電子アリーナ 入場者数:13,708人 山口 1-2 磐田 [得点者] 44'山本 桜大 (山口) 86'オウンゴール(磐田)90+6'金子 大毅(磐田) スタジアム:維新みらいふスタジアム 入場者数:6,898人 徳島 4-1 甲府 [得点者] 18'エウシーニョ(徳島) 41'渡 大生 (徳島) 55'田中 雄大 (甲府) 61'児玉 駿斗 (徳島) 71'宮崎 純真 (徳島) スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム 入場者数:5,251人 J2順位表 水戸のJ1昇格はお預け、大宮が直接対決制す…勝ち点差「4」に上位4チーム/J2第36節明治安田J2リーグ第36節が8日と9日に行われた。 水戸ホーリーホックのクラブ史上初となるJ1昇格は、次節以降にお預けとなった。ホームに4位RB大宮アルディージャを迎えての一戦は、終盤に杉本健勇の2得点を浴びて敗れた。 V・ファーレン長崎は愛媛FCに4-0で勝利し、水戸との勝ち点差を「1」に縮めて次節の直接対決に臨む。ジェフユナイテッド千葉は藤枝MYFCと引き分けて、自動昇格圏との勝ち点差は「3」に広がった。 次節、水戸は長崎に勝利で自力での自動昇格が決定。引き分け以下の場合は他会場の結果による。長崎は水戸に勝利した上で、さらに大宮と千葉の引き分け以下が条件となる。 昇格プレーオフ争いでは、徳島ヴォルティスとベガルタ仙台が6位以内をキープ。7位のジュビロ磐田もレノファ山口FCに劇的な逆転勝利で食らいついた。サガン鳥栖はカターレ富山に敗れ、PO圏入りに暗雲が立ち込める。 残留争いもまだまだ目が離せない。勝利した富山は残留圏の17位ロアッソ熊本との勝ち点差を「4」に縮めて、奇跡の逆転に望みを繋いだ。…